こんにちは。

 

色彩×webデザイン<Leplusルプリュス>です。

 

 

+++++++++++++++++

ルプリュスは、

色彩センスを使い(サイアートパーソナルカラー診断、色彩検定1級保持)、

ネットトラブルの相談相手になれる

(セキュリティサポーター検定保持)

色彩×デザイン事務所です。

 +++++++++++++++++

 

 *期間限定*

オトナPinkの選びかたカウンセリング

ほしあか空き状況・サービス詳細はこちらほしあか

【残枠2】
3/12 10:00〜
3/15 10:00〜
 
=====
 
 
 
だんだん暖かくなってきましたね!
春を感じて、なんとなくポジティブな気分になります。
 
 
なんだか、ふわぁっと、からだか軽くなるような…
 
 
気持ちもフットワークも、そして装いも、自由に軽く楽しみたいですね!
 
 
 
パーソナルカラー診断をお受けするようになって、想像以上に周りのかたから応援と、また、ご興味を持っていただいています。
 
 
 本当に、うれしいです。
ありがとうございます!
 
 
自分に似合う色を知ることで、
 
 
はーと自分のチャームポイントに気づいて欲しい
 
はーと年を重ねることをポジティブに、きれいを楽しむきっかけとなりたい
 
はーとそして、そっと背中を押してあげたい
 
 
そんなふうに思っています照れ
 
 
さて、先日『オトナPinkの選びかたカウンセリング』と『フルカウンセリング』を併せて受けてくださったお客様より感想をいただきました。
 
 
 
image
 
 
ピンク色では、黄み・青みを問わず、明るいものからソフトなものまでお似合いです。
特に、ニュートラル(黄み・青みを感じさせない中立的な色)でグレイッシュなものも素敵でした。
地味にならず、奥深い雰囲気で着こなせる方です。
逆に、鮮やかなピンクは布が悪目立ちして苦手色となっていました。
 
 
そのまま、フルカウンセリング(88枚の布を使います)をしてみると、ソフトサマーがベストシーズンに。
 
 
 
image
講師業をされているので、オフィシャルな場面ではこんな着こなしも素敵です。
カラフルなものに抵抗がある方でも、ジャケットやカーディガンで雰囲気が変わります。
 
 
まだ寒さ残る冬にカウセリングをしたので、その時オススメした素材は、フェルトのようなニット素材・柔らかさを感じるものなど。
 
アクセサリーは、ツヤがありすぎないパールが素敵です。
もちろんキラッと光るものもお似合いですが、ギラつきすぎるものはトゥーマッチです。
 
 
 
 

**お客様よりご感想をいただきました**

 

◯いつもよく着る色

グレー全般

 

◯どのような点が良かったと感じましたか?

自分に似合う色が分かるだけでなく、自分に合う素材が分かったのがとても興味深かったです。

オトナPinkについては、もともとピンクは好きだけれど

年齢的に取り入れにくくなっていましたが、小物などでピンクを使って気分を上げていこうと思いました。

 

◯今後、利用してみたいサービスはありますか?

同行ショッピングをお願いしたいです。

 

 

***

 

 

ビジネスシーンとプライベートと、TPOに合わせてオススメするカラーイメージが変わります。

クローゼットに新しいお洋服を迎えたいとき、ぜひ同行ショッピングをご利用くださいね。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

*お客様の声*

https://ameblo.jp/leplus-web-color/themeentrylist-10104652798.html

 

 

 

 

 

 

 

ルプリュスでは、サイアートパーソナルカラー診断のメソッドを使い、そのひとの、もともと<持っている>チャームポイントを引き出します。

 

 

ですので、特別な日だけじゃなく、普段着からも取り入れていただきやすいカラーのご提案ができます。

 

一緒に、ご自分の<春色>を探してみませんか?

 

 
 

*パーソナルカラー診断はこちら*

★★★

 

 

*ホームページ制作プランはこちら*

★★★

 

 

 

=====

 

 

 

image

 

 

今年からスタートしたカラーイメージコンサルティングは、

安城市にあるWeb Design Hanaさんにて承っています。

 

静かにオルゴールの曲が流れ、ほのかな良い香りに包まれています。

心地よく集中できる空間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*LINE@はじめました。*

カラーカウンセリングのご予約はこちらもどうぞ。

 ID検索:@rhk5958x

もしくはこちらをクリック↓

友だち追加

※ご予約の際は、

①お名前 ②ご住所 ③お電話番号 ④ご希望日時 ⑤ご希望メニュー 

をお知らせください。

※登録くださった方のお名前やLINE IDなどは、他の方に分からない仕組みです。ご安心くださいね。

 
*自宅サロン・スクールオーナー様のお手伝い♪PCレッスン*
こちらで講師をしています
 

 

*インスタグラムでは、好きな色、日常を載せてます。*

@leplus.web.color