こんにちは。

 

色彩×webデザイン<Leplusルプリュス>です。

 

 

+++++++++++++++++

ルプリュスは、

色彩センスを使い(サイアートパーソナルカラー診断、色彩検定1級保持)、

ネットトラブルの相談相手になれる

(セキュリティサポーター検定保持)

色彩×デザイン事務所です。

 +++++++++++++++++

 

 *期間限定*

【4月まで】オトナPinkの選びかたカウンセリング

ほしあか空き状況・サービス詳細はこちらほしあか

 
2月のスケジュールは
こちらよりご覧下さい。
 
期間限定メニューのため、3月中旬で新規受付を一旦終了します。
 
パーソナルカラーって、
どんな感じなのか気になる!
というかたは、
お早めのご予約をオススメしますニコニコ
 
 
 
=====


さて、わたくし。


ウェブ制作と、パーソナルカラー診断。

全く別ジャンルのメニューを扱っています。



ホームページを打ち込みつつ、カラー診断をしています。




今週は2人の方にパーソナルカラー診断をさせていただきました。



 

 結果は、




{3453066C-1A0A-40D5-B673-6A0060B69C96}

偶然にも、おふたりともライトスプリング


(サイアートパーソナルカラーでは、従来の春夏秋冬4シーズンを3つに細分化し、計12タイプのカラータイプがあります。)



確かに、色白だったり身体の線が細かったり、と共通点が多いおふたりでした。
(※別日のカウンセリングです)



でも、それだけでは終わらないのがサイアートパーソナルカラーの面白いところ。


Aさんには、華やかさや艶やかさの要素もお持ちなので、ビジューなアクセサリーとのコーディネートを。

逆にBさんには、パールや細いチェーンのネックレスがお似合い…


同じカラータイプでも、魅力の活かし方が違ってくるのです。



これが、色み・明るさ・鮮やかさをトータルで分析する良さです。




 いつも選ぶ色と近くて嬉しかった!

 

無理なく受け入れられました。



 

そういったご感想をよくいただきますが、

色み(イエローベース・ブルーベース)だけで診断しないので、よりフィットした分析を感じていただけるのだと思います^ ^






**お客様よりご感想をいただきました**


◯いつもよく着る色・・紺、カーキ、ベージュ


布をあてて、鏡の前で何色があうのか、実際に自分でやってみる機会はなかなかないので、楽しかった。


自分の好みも組みとられることは良かった。

そして、自分の思っていた色と大差なかったので良かった。



***




私も、ベストな布(ドレープ)を当てたときの、パーッと晴れるように美しいおふたりを見られて、ワクワク嬉しかったです。



ありがとうございました!




{6954856A-067E-4EF5-9334-4D97BAE18A91}
お客様から、バレンタインのチョコレートいただきました♡
うれしい〜!
しかも着ていたコーディネートにぴったり…







*パーソナルカラー診断はこちら*

★★★



*ホームページ制作プランはこちら*

★★★




=====

 

 

 

image

 

 

今年からスタートしたカラーイメージコンサルティングは、

安城市にあるWeb Design Hanaさんにて承っています。

 

静かにオルゴールの曲が流れ、ほのかな良い香りに包まれています。

心地よく集中できる空間です。

 

 

 

 

 

 

 

 
ほしあかよく読まれている記事はこちらですほしあか
⚫︎コーディネートも教えてもらえて楽しかった!
⚫︎毎日のようにスマホに迷惑メールが飛んでくる。

https://ameblo.jp/leplus-web-color/entry-12326360750.html

⚫︎ママのためのキッズプログラミング講座

https://ameblo.jp/leplus-web-color/entry-12326339433.html

 

 
 
 
 
*自宅サロン・スクールオーナー様のお手伝い♪PCレッスン*
こちらで講師をしています
 

*LINE@はじめました。*

カラーカウンセリングのご予約はこちらもどうぞ。

 ID検索:@rhk5958x

もしくはこちらをクリック↓

友だち追加

※登録くださった方のお名前やLINE IDなどは、他の方に分からない仕組みです。ご安心くださいね。

 

 

*インスタグラムでは、好きな色、日常を載せてます。*

@leplus.web.color