こんにちは。
色彩×webデザインーLeplusルプリュスーです。
webは苦手!なアナログ女子向けにwebレッスン、HP制作をしています。
+++++++++++++++++
ルプリュスは、
*色彩センスを使い(色彩検定1級保持)、
*ネットトラブルの相談相手になれる
(セキュリティサポーター検定保持)
ウェブ制作事務所です。
+++++++++++++++++
【初めての色彩基礎講座】を受講された方より、ご感想をいただきました。
スカイプでも受講できるので、気楽に参加できますよ!
***
個人や企業の実際のサイトを例にとって、
良いポイントをあげてくれたのが、よかったですね。
セミナーを受けた後でも自分で研究できますし、
色のイメージを聞いただけだと実際サイトにしてみた時に
どうなるのか感覚がつかみにくいので、
事例があると理解が深まります。
すごく勉強になりました。
とくに、写真を含めてサイトの配色とは思ってもみなかったので、驚きました。
写真を撮るときの背景とか、意識していきたいなーと改めて思いました。
統一感=専門的という信頼感を与えるんだーというのも目から鱗でした。
***
初めての色彩基礎講座
【内容】
①色彩・カラーの基礎的なレクチャー
・色ってなに?(色相・明度・彩度とは)
・色から伝わるメッセージ(代表的な色をピックアップして説明します)…など
色彩検定やカラーコーディネートといわれるもの全般に共通する、
基礎的なレクチャーです。
②個別カウンセリング・ご相談
お持ちのホームページ、ブログなどを見ながらのカウンセリングです。
色彩全般についてのご質問も可能です。
『基本的なルールを知れば、配色は難しくない!』
ご自分でHPを制作されている方・ブログを運営されている方向け
ウェブで役立つ色の基礎知識をレクチャーするオンラインセミナーです。
詳しい内容はお問い合わせください。


https://ameblo.jp/leplus-web-color/entry-12326360750.html
⚫︎あなたをもっと魅力的に見せる色のパワー
https://ameblo.jp/leplus-web-color/entry-12330407123.html
⚫︎強制的に『休み』を入れてみた
*LINE@はじめました。*
ID検索:@rhk5958x
もしくはこちらをクリック↓
パーソナルカラー診断・2018年新春イベントを予定しています。
LINE@にご登録後、トークにて「案内希望」とお書きください。
*インスタグラムでは、好きな色、日常を載せてます。*