こんにちは。

 

 

Leplusルプリュスです。

webは苦手!なアナログ女子向けにwebレッスン、HP制作をしています。

 

 

 

image

覚王山のラ・インセンスさんへお邪魔しました。

 

 

 

今日はSci/ARTパーソナルカラー(サイアートパーソナルカラー)の講義でした。

 

 

 

 

Sci/ARTパーソナルカラー(サイアートパーソナルカラー)とは?

 

似合う色のグループを12分類し、

よりパーソナルでありながら基本を押さえたシステムです。

クライアントの特徴をしっかりと分析するため、

なりたいイメージへの戦略アドバイスが可能です。

 

la insense(ラ・インセンス)公式サイトより

 

 

 

 

 

色って、どこにでも存在するし、感覚的にみなさん選んでいますよね。

 

 

でも、

 

そもそも色ってなに?

 

 

きっと漠然としたイメージですよね。

 

 

 

 

色って、知れば知るほど奥深く、たくさんのパワーを持っていて。

知ってしまったなら、もっと積極的に使わないと 損!

 

 

ブログにも、ホームページにも、着る服にも、プロフィール写真にも…

何気なく、ツールにある色をそのまま使っているとしたなら。

 

 

 

 

あなたには、もっとベストな色があります。

 

より魅力的に見え、唯一無二の、自分だけの色の世界が、あるんです。

 

 

 

 

 

 

 

そんな、色彩の魅力を少しずつこのブログでもお伝えしていきますね!

 

お楽しみに乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

+++++++++++++++++

ルプリュスは、

色彩センスを使い(色彩検定1級保持)、

ネットトラブルの相談相手になれる

(セキュリティサポーター検定保持)

ウェブ制作事務所です。

 +++++++++++++++++

 

 
ほしあかよく読まれている記事はこちらですほしあか
⚫︎毎日のようにスマホに迷惑メールが飛んでくる。

https://ameblo.jp/leplus-web-color/entry-12326360750.html

⚫︎ママのためのキッズプログラミング講座

https://ameblo.jp/leplus-web-color/entry-12326339433.html

⚫︎強制的に『休み』を入れてみた

 
*自宅サロン・スクールオーナー様のお手伝い♪PCレッスン*
こちらで講師をしています
 
 

*LINE@はじめました。*

 ID検索:@rhk5958x

もしくはこちらをクリック↓

友だち追加

パーソナルカラー診断・2018年新春イベントを予定しています。

LINE@にご登録後、トークにて「案内希望」とお書きください。

 

*インスタグラムでは、好きな色、日常を載せてます。*

@leplus.web.color