ホクホクジャガイモのハーブハッシュドポテト | レピエピ スパイス★ダイアリー

レピエピ スパイス★ダイアリー

自由が丘にあるスパイス専門店「レピス・エピス」から
スパイスの香りをお届け

日ごろよりレピスエピスをご愛顧いただきありがとうございます。

スパイスディレクターの伊能すみ子です。

 

ジャガイモは、和食の煮物からジャンキー系のポテトチップスまで、ジャンル問わず、色々と活用できますよね。今回ご紹介する料理もジャガイモを使います。

 

ファストフードの朝食メニューとしても人気で、冷凍食品でもよく見かけるもの。それは、ハッシュドポテトです。ジャガイモを茹でて、揚げ焼きするだけで、簡単に作れます。

 

ハーブハッシュドポテト

 

材料

ジャガイモ       150g

A(バジル          小さじ1/2

  オレガノ          小さじ1/4

  粉チーズ         小さじ2

  塩              小さじ1/4

  ホワイトペパー      少々

  片栗粉           大さじ1)

 

作り方

①ジャガイモは皮をむいて、1cmくらいの角切りにする。

②鍋にたっぷりの湯(分量外)を入れ、沸騰させたら、ひとつまみの塩(分量外)を入れ、ジャガイモを茹でる。

③②を2等分して、ひとつはマッシュ状態に。もう半量は荒くマッシュする。

④③のジャガイモを合わせて、さらにAを入れ、全体的によく混ぜ合わせる。

⑤6等分にして、平たい丸に成形する。

⑥フライパンにたっぷりのサラダ油(分量外)を入れ、中弱火できつね色に揚げる。

ジャガイモとハーブは相性抜群です。バジルとオレガノはシソ科の仲間で、ホクホクしたポテトにハーブの爽やかな香りがふんわりと広がります。とした塩味は強めに味つけすることで、なにもつけずにそのままいただけます。ジャガイモは成形しやすいように粗くなりすぎないようにしましょう。

 

【バジル 9g ガラスチューブ入り容器 756円】
イタリア料理に欠かせないハーブのひとつ。ドライにして使いやすくしています。古代ギリシャ語で「王」の意味をもつだけに存在感や香りはハーブの中でもNO.1といえます。香り豊かなバジルを楽しんでください。

 

ファストフードっぽいレシピ

★チキンナゲット

 

バジルを使ったレシピ
★豚ロース肉のバジル炒め

 

スパイスは、店舗はもちろん、インターネットでの購入が可能です。
HPやオンラインショップサイトもぜひご覧くださいませ♪

*****************************************
レピスエピスHP→http://www.lepiepi.com/index.html
楽店市場オンラインショップ→http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-lepiepi/
★ご希望の商品は、品切れの場合もございます。ご了承ください。

★ブログの価格は掲載時の価格となります。変動する場合がございます。ご了承ください。
*****************************************