人生の『お天気模様』 | Le petit chateau “ fleurs Miho ”

Le petit chateau “ fleurs Miho ”

☆Hiro Style SANOE Flower[入門・ライセンス基礎]☆楽習フォーラム DeCoRe・Sweets DeCoRe・オートクチュールフルール[ホームスタイリングcourse]☆フェリーチェトートバッグ☆Home made cooking(ケーキ・パン)JHAハーバリウム

  今日というかけがえのない1日に
   「お疲れさま  そして  ありがとう」 

   こんばんは
    Le petit chateau “fleurs  Miho”  です

   先週の後半は
  「いったいわたしの身体に何が起きてるの?
   どうしちゃったんだろう⁇」
   というような前駆症状の片鱗もなく
   突然の不調がありました。

   そういう時は“抗わない”と決めて
   大切なスケジュールも
   正直にお伝えしお詫びをして
   先方に
   仕切り直しをご快諾いただきました。

   ようやく
   通常の生活ができるようになりました。
   あらためて無事に日常を過ごせることの
   ありがたみを感じます。
  3月…
  大学入試に合格し、親元を離れて暮らす
  学生の住まい探しも良い物件の争奪戦と
  夕方のニュースで話題になっていました。
  今どきは金銭面の支援だけでなく
  どこまでも親が介入するのだなぁと
  自分の受験時代との違いに驚きます。

  さて
  体調のバロメーターの1つである
  Miho's  cooking
  義母宅での嫁ウチご飯を今日は少し
  お披露目してみようと思います。

  撮影技術やお洒落な演出ゼロ
  この点はご容赦願います^^;

  鮭の彩り春ごはん、
  サーモンカルパッチョと大根と玉ねぎサラダの
  新玉ねぎ&にんにく和風オリジナルソースがけ、
  やみつききゅうり、きのこのマリネ、
  さつま芋入り具だくさんお味噌汁
   ワンご飯のトッピング
 白菜・大根・さつま芋・春キャベツ
  京揚げと昆布とゴマの混ぜご飯、
   春野菜たっぷりのソテー 
   海老クリームソース風ポーチドエッグ添え、
   冷奴、具だくさんお味噌汁
   ワンご飯のトッピング
 じゃがいも・白菜・にんじん・大根・京揚げ薄味噌風味
 ミンチと春野菜たっぷり我が家のオムレツ
 粉ふき芋カマンベールチーズとハーブソルト合わせ、
 具だくさんお味噌汁
  鰹のたたき、薔薇サーモン、生春巻きのアジアンソース
   ワンご飯のトッピング
 春キャベツ・にんじん・さつま芋・出汁取り後のおかか
 
健常者の1/5しか胃の大きさがない義母

 年齢のわりにこってり系の好きな夫

 再発予防にビーフは控えめ、尚且つ
 ホルモン抑制治療薬の副作用が
 気になるわたし

 10歳以上の4ワンズ
 「おいを生き抜くってこういうことだよ」
 と全身全霊、教えてくれる長男ワン


 旬の食材を生かして
 野菜は国産…出来れば地産地消で
 下ごしらえを丁寧に調理する
 油にはちょっぴりこだわる

 Miho's cookingは
 特別なものはないし高級感はないけれど
 食材や栄調理法、彩りなど
 栄養面も気にしながらバランスを
 大事にしたいと思っています。

 キッチンに立つと
 なぜだか気づいたら即興鼻歌(╹◡╹)🎶

 「おいしくなぁれ  
  にんじんさん、大根さん…
  愛情込めて心を込めて…ちちんぷいっ!
  美味しくなったら皆んながスマイル〜♪」

  ある日の鼻歌はこんな感じでした^^;

  初夏に小窓を開けていることを忘れて
  気持ち良さそうに歌っていたら
  回覧板を届けた際に
  「楽しそうに食事を作っているんですね」
  と言われてちょっぴり恥ずかしかった
  ことがありました。

  
  家族が食事を楽しみにしてくれる
  喜ぶ顔が見られる
  どんなコメントが飛び出すか
  ドキドキワクワク楽しい!

  すると
  ちょっぴりこんな勘違い妄想も…^^;

  いつか
  滋賀や京都の高校や大学に通う
  遠方からの学生さん向けに 
  『まかないハウス』…してみようかな…。

  自宅で
  週イチ子ども食堂をしようかな…。

  月イチ
  病気と共存する粋な女性のランチ会
  なんてどうかなぁ…。

  ここで今更ながら感じました。
  元気になると
  活力が湧くから
  どんどん
  やってみたいこと  叶えたいことが
  イメージできるし
  生きていることがワクワク楽しくなる♡

  
  人生
  雨の日も風の日も
  雪の日も曇りの日もあるし
  晴れ…快晴の日もあります。

  誰の『お天気』だって
  必ずしも予報通りとは限らなくて

  急に雲行きがかわったり
  嵐に巻き込まれそうになったり
  土砂降り雨にうたれたりすることが
  ありますね。

  けれど
  そのあとに拡がる清々しい快晴も
  きっと誰もが幾度も経験しているはず。

  
  予兆のない絶不調という
  わたしのお天気模様も
  いつまでも続くことはなくて
  こんなにワクワク楽しい『晴れ模様』
  が訪れました。


  だから人生って面白い…生ききりたい
  そう思うのです。
 

  
   読みいただきありがとうございます。

    あなたもわたしも   
    愛と優しさに満たされ 
    豊かな幸せを受け取れますように…♡
       ハピネスリッチコンシェルジュ  
                                              Miho