みなさま、こんばんは。
11月も半ばですね。
オルタナティヴ・コミュニティ/相談室るぺりえの中の人・知的雑談力コーチの北垣秀俊です。

日付替わって、昨日はるぺりえ茶房の営業日でした。


ご近所の方がふらっとお立ち寄りくださったり、友人たちが来店してくれたりと、楽しく営業できました。


来られた方は、わだや小路さんの建物に興味を持たれます。


レトロなようで、ところどころモダンに作りかえてある、ステキな建物です。


最初の頃は、あまり建物に目を留められる方はなかったんですが……


私も、わだや小路さんの建物に馴染んできたのでしょうか?

{A8BD52E1-0C7D-43AD-9EF2-90A49BF088C8}

{C876053E-0C4A-4312-BD50-1BA175A05F47}

{22A3A0FE-CE65-4A1F-B236-1CABBCB66DCE}

{BE74BCEB-DD61-464A-9540-094F1596C6B4}


4月当初は、ネット主体でコンテンツビジネスを志向していたのですが、なんだか空回り感が拭えなくて……


私自身、ひとつの場所に馴染んで、対面から始まる関係性を求めていたのかもしれません。


それが見えてきたいま、自分の内面からコンテンツを創っていこうかなとも思っています。



今月の私のカラーは、グリーン。

{12A4D247-7EF3-434B-B196-4CB33A14D416}

バランス

調和

成長

そして、基盤を固めたり、環境を整えたり


やることはいろいろありそうです。


明日15日(水)は、

相談室るぺりえ@ポポラートの日。
{3B44CFAF-DC16-4F68-B1CD-2B42D65A91C9}

こちらでも、人の輪をつないでいきたいですね。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。