端切れでブックカバー | レオナとしずく 〜インテリアとガーデニング、ちょこっとDIY〜

レオナとしずく 〜インテリアとガーデニング、ちょこっとDIY〜

インテリアが大好きで、アンティークが好きで、ガーデニングもDIYも好きです。超ビビリの柴×コーギーミックスのしずくもよろしくお願いします(⑅˃◡˂⑅)


おはようございますニコニコ

いつもブログを読んでくださり、
ありがとうございますうさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみうさぎのぬいぐるみ

いいね!やコメント、フォローも、
本当にありがとうございます立ち上がる立ち上がる立ち上がる








端切れでブックカバーを作りました。


文庫本サイズです。


縦が18〜18.5㎝くらい、横が80㎝くらいあれば作れます。








ちょっとだけ足りなかったので、足しました。


縫い目が見えるけど、自分の物なのでOKです。








栞にする紐も共布で。








途中経過を撮り忘れたので、別の生地で撮り直しました。








まず、表紙を挟む部分を作ります。


14㎝で折って、上半分を折り返します。








こんな感じで3枚重なった形になります。








次に、生地を半分に折ります。








わになっているほうの角を、適当に切り落とします。


栞とゴムを付ける位置も適当てへぺろ


実際に本を置いてみて、この辺で大丈夫、と言う位置にマチ針で止めておきます。


あとは、上下を1㎝幅で縫えば、








もう完成です。


アイロンをかけてひっくり返すだけ。










端切れの長さが足りない時は、表と内側を違う生地で作ればOKOK


栞の紐を作るのにちょっとだけ手間がかかりますが、全行程で30分もかからないと思います。


一時期、電車の中ではスマホを見ている方ばかりでしたが、最近少しだけ本を読んでいる方も増えたような気がします。


私も、ついついスマホを見てしまいがちですが、もう少し本も読みたいなぁ、と思う今日この頃。














今回は家族用で作りました。


あとひとつ、息子の分も作りたいところですが、息子は文庫本よりハードカバーのほうをよく読んでいる気がしますアセアセ


本人に聞いてから作ろうかな。








それでは、最後までお付き合いいただき、
ありがとうございましたニコニコ