銀座に行ってきました | レオナとしずく 〜インテリアとガーデニング、ちょこっとDIY〜

レオナとしずく 〜インテリアとガーデニング、ちょこっとDIY〜

インテリアが大好きで、アンティークが好きで、ガーデニングもDIYも好きです。超ビビリの柴×コーギーミックスのしずくもよろしくお願いします(⑅˃◡˂⑅)

こんばんは爆笑

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございますラブ












{685197DA-7F89-4147-9A09-6CA615AB3D24}



今朝、今年初のセミの抜け殻を見つけました。

夏ですね滝汗

暑い1日でしたが、お友達のBさんと、銀座に遊びに行ってきました。

1番の目的はギンザシックス。

…だったのですが、入るのも憚られるような、高級感漂うお店ばかりで滝汗

結局、洋服屋さんにはほとんど足を踏み入れる事なく終わってしまいました。

でも、雑貨屋さんには、色々入りましたよ。

そして、ずっと欲しかった物を、漆器の山田平安堂で発見。













{F3E10E48-21DE-40A0-88BC-C23C678D3532}



朱塗りのサーバーですラブ

染付けの器に使うと素敵だろうなぁと思って、探していたのです。

例え、普通の肉じゃがでも、すごく美味しそうに見える気がしませんか。

結局、ギンザシックスで購入したのはこれだけでした。

その後、6階の銀座大食堂で、お昼ご飯を食べました。













{74B954C0-8144-4B3E-9895-01DABD1EEDDC}




{CC11371B-38D0-4E32-8B04-52DC0CAE30AA}



私はローストビーフ丼を、Bさんは黒毛和牛のすき焼き重を堪能しました。

北海道の海鮮丼も美味しそうで、悩んだのですがてへぺろ

ローストビーフ丼も、とても美味しかったですラブ













ギンザシックスは、思ったほど混んでいませんでした。

私たちは、一度行ってみたら満足したので、そういう方が多いのかもしれませんね。

そして、せっかくセールの時期だから、他のお店にも行ってみようと言う事になって、東急プラザやイトシアなどを、見て回りました。

サンダルも欲しいし、バッグも欲しいし、ワンピースも欲しいと思っていたのですが、残念ながら、ピンと来る物には、出逢えませんでした。

散々歩き回って、疲れたので、マルイ有楽町8階の、カフェソラーレツムギで一休み。

抹茶白玉ぜんざいと、ほうじ茶ラテをいただきました。

疲れた時の甘い物って、どうしてこんなに美味しいのでしょうね。












そして、Bさんとは、17時頃別れたのですが、私はその後もう一軒行って来ました。

銀座に行った時には、必ずと言って良いくらい覗く、アンティークショップのU.K.STOREROOMです。

そして、今日連れて帰って来たのは、













{5C9D7FA3-D992-490C-8FCD-BB7FB0391AE2}




{ADEE1175-435A-45BA-B2C5-C4D391AE4EE6}



1930年くらいの、プチポワンのガラスケースです。

バラの刺繍が、素敵なのですラブ

明日明るいところで、改めて撮ってみますね。

今日もいっぱい歩きましたウインク

でも、その分食べているので、痩せる事はなさそうです滝汗












それでは、本日はこの辺で失礼します爆笑

最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたラブ