我が家のキャンピングカーは、コースターベースの車です。

今年でちょうど20年、いろんな所にボロが出てきます。

先日、日帰り温泉が併設されている所で、車中泊した時に、

お風呂から出て車に向かうとブレーキランプが点灯しっぱなし。

原因は、予想ついたが周りも暗いし、作業はやめて

バッテリー上がり防止でヒューズを外して就寝ぐぅぐぅ


翌朝、運転席のブレーキ辺りを見ると

案の定、このプラスチック製のクッションが破損していました。

場所は、赤丸の奥。

この部分にクッションが無くブレーキセンサーを

押していないのでブレーキ信号が入りっぱなしになっていました。

前車、ジルノーブルの内壁坂が丁度厚みが一緒だったので

ここに両面テープで貼り付け。

トヨタに部品を発注しましたが在庫がなく

取りに行くのも面倒くさいので郵送をお願いしました。

部品代は、121円也



ブタ繋がりで・・・笑

次郎系ラーメンとして有名になりつつある

ラーメン豚山 八王子店に初訪問

ラーメン小が通常のお店の大盛りに匹敵するそうです。

それ故、初めての方にはオススメ

券売機で注文後、ラーメン提供寸前に、以下の事を聞かれます。

勿論、無料。 私は 麺やわらかめとニンニクマシマシ

麺柔らかめでしたので、ちょっとだけ時間がかかったかな?

このボリューム 噂通りですね。でも、野菜は、

もやしがメインなので食べ易かった。

隣の小学生が、全マシマシを注文したのは、ビックリ‼️

年寄りには無理だけど、たまには食べたくなる一品でした。

最近、近所を散歩している豚さん

マクドナルドのすぐ横の歩道を散歩中に

ミラー越しにカメラ

飼い主さんには無許可なのでモザイク済み

若いカップルが飼っているけどお世話大変じゃないかな?


今度は、お話を聞いてみよう⁉️