夏スーツデビューなのに、タイツ着用、、、 | こどもだいすき★水泳だいすき

こどもだいすき★水泳だいすき

泳げなかった父(54歳)が、息子に影響を受け2008年より水泳を開始。
3人息子とがんばっていましたが、息子たちはみな卒業し、父ひとりきりとなってしまいました。いつかまた、2度目のファミリーリレーに参加できるように、がんばります!
●神奈川県横浜市在住





例年、

スーツ用ズボンの下の


スポーツタイツ

(ももひき)は


ゴールデンウィーク明けには

脱いでいた。






今年は

まだ冷えを感じ


脱げないで

いた。







5月最終週、

よし! 脱ごっ!!





脱いだ。






その日に

お客さんに


用意してもらった

会議室が


おそらく

何かのミスで


冷房ききすぎ、、

ブルブル寒い😨





ひざ、すね、もも

足首が冷えすぎて


しんどかった。






体調こわすかと

思った。







翌週、6月開始。





スーツは

夏用に


衣替え。








でもでも、

前週の


下半身寒さ恐怖が

あり。







スポーツタイツは

着用。







さすがに

暑いなー


と思いつつも。






電車や

会議室では


履いてて

よかった!


と思うことも

わりとあり。








これ

いつまで


履き続けるの

だろうと


心配中。







冷え性が

なおると


いちばん

なんだけどなー。









まぁ

きっと


それは

ムリ


なので。








次善の策を

考えてみよう。







おうっ!!




人気ブログランキングへ        
↑ よろしければクリックをお願いします!!
励みになりまっする!!



本日もタイツ履き履き中 チュー