わらいまくり、ました。 | こどもだいすき★水泳だいすき

こどもだいすき★水泳だいすき

泳げなかった父(53歳)が、息子に影響を受け2008年より水泳を開始。
3人息子とがんばっていましたが、息子たちはみな卒業し、父ひとりきりとなってしまいました。いつかまた、2度目のファミリーリレーに参加できるように、がんばります!
●神奈川県横浜市在住

 
 
月曜日の夜中。
 
1時。
 
3時間半遅れで
新幹線、新横浜に到着。
 
 
 
家には帰れず、
ホテルに、泊まる。
 
 
・・・・
 
 
4時間、寝て、
起きる。
 
 
仕事へ、GOっ!!
 
 
 
泊まるつもりで
なかった。
 
 
シャツとパンツだけは
変えたいな。
 
 
 
東京駅内の
ユニクロへ、GOっ!!
 
 
 
Getできた。
 
 
・・・・
 
 
眠いぞ。
くたくただぞ。
 
財布に札がないぞ。
携帯の充電、枯渇だぞ。
 
 
という状態で
お客さん先に、到着。
 
 
 
仲間に会うと
いろんなものが
 
しっかりと
解消されていった。
 
 
・・・・
 
夕方。
 
 
苦手な会議。
 
 
ちょっと苦痛なんだけど
がんばって、出続けている。
 
 
 
も少し、
ここでも
 
活躍できるように
なりたい。
 
 
 
逃げずに
がんばり続けよう。
 
 
 
・・・・
 
そして、19時半からは
新宿で、お笑いトークショー。 (⇒ こちら
 
 
このために、
がんばってきていたので。
 
 
つかれ切って
いるけれども
 
行くぞ。
 
 
レッツら、ゴーっ!!
 
 
 
・・・・
 
 
いやー、夢中で
笑いまくりました。
 
 
イワイガワ、最高。
神奈月さんも、最高の人柄。
 
ますます
ファンになった。
 
 
 
直前まで、武藤敬司の
本を読んでいたので。
 
 
武藤のモノマネも
してくれたので。
 
 
いろんなものが
シンクロ。
 
 
 
あっという間の
1時間半。
 
 
 
しあわせ
だったなぁ~。
 
 
 
お笑いの力は
やっぱり、偉大ですね。
 
 
 
・・・・
 
 
さぁ、充電完了。
 
 
 
また、今日も
がんばってまいりましょう!!
 
 
 
 
体はかなり
つかれているはず。
 
 
 
でも、気持ちは
張っている。
 
 
 
心と体の
ギャップがあるときは
 
どこかに変調を
きたす可能性があるので。
 
 
 
抑え気味にして
がんばって、まいろう。
 
 
 
 
やるぞ、おーっ!!!
 
 

 

 
人気ブログランキングへ                  
↑ よろしければクリックをお願いします!!
励みになりまっする!!
 
次の大会は9月。
お笑いパワーで、がんばりまっする。