【MotoGP】ポルトガルGP | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。



同じ職場だった先輩が亡くなった

夕方焼香してきた

合掌🙏


年齢は私よりたった2、3歳上

というものが身近である

ことを感じてしまった




さて

アジア・オセアニアを終え

いよいよ残り2戦

ラス前は

ポルトガル🇵🇹



マレーシア🇲🇾で

ショッキングな事故に見舞われた

デッドワイラー

最悪の事態は心配ないようで

本当に良かった

来年、元気な姿を見せてほしい



さて

王者赤マルケスが居ぬ間に

混戦となってきたMotoGP


スプリントこそ

青マルケスが抜けましたが

決勝は

apriliaのベッツェッキが

見事逃げ切り


ドゥカティ憎しとしては
apriliaでも良しとするか


YAMAHAのファビオ
予選はいいけど決勝がね
というレースが続いてます

V4はどうなるのかね

来年早々に

ファビオが移籍

というニュースにならなければいいね
そしたら
トプラクがワークス入りか



しかし
ポルトガルGPのコース
アルガルヴェ

ヤベーな
あの高低差

レース写真好きとしては
是非とも狙いたいスポット満載
ピークの向こうから
ドローンと共に
突如現れるベズ


背後のヘリからの映像
断崖から跳ぶみたい

いや~楽しそう😜
スキー場みたい


我らが小椋藍は
Q2のビリ、12番グリッドから
最後ザルコ師匠をかわして
7位
9ポイント加算して
88ポイント

次戦8位以内で
我が家の小椋藍賞は
私のもの🙌
頑張れ藍!


今大会は

Moto2、MotoGP、Moto3

の順で決勝


オーラスのMoto3で

古里太陽くんが

11番グリッドから

3位で連続表彰台


終盤戦で

来季Moto2昇格に相応しい

活躍を見せています

最終戦も頑張れ




とうとうあと一戦


寂しいなぁ



せばまた。