【鈴鹿8耐】観戦記① 来たぜ鈴鹿 出発〜予選2回目 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




昨日、19時半頃

青森空港に降りた時


涼しい!


気温27℃は涼しいのです


だって数時間前まで

35℃の世界にいたのですから




前回観戦したのは

令和元年

6年振りなのかな?

家族4人揃っての観戦は初めてになります

さてどんな旅になりますか



第46回鈴鹿8時間耐久ロードレース


46ですよ46

得意のBMWの46ポロシャツとハットで

北国青森から出発したのは金曜日



シロ(M135)で青森空港へ

今回は

FDAで名古屋空港へ飛び

レンタカーで鈴鹿入りの予定


今までは

新幹線→近鉄→バス

で鈴鹿入り

サーキットホテルだとそれで良かったのだが、

今回は通いなのでレンタカー予約しました




飛行機から地上を見るのが大好き
諏訪湖(左下)と富士山(右上)

台風の影響なのか
太平洋側は雲が多かった



定刻通り名古屋到着

トヨタレンタカーから借りたのは

カローラツーリングHEV

燃費の良さと積載性を考えて車種指定で予約しておきました

意地でもプリ◯スには乗りたくなかったので、まだカローラの方が、という消去法
ホントはやっぱりBMWがいいなぁ

レンタカーの営業所でカローラを借りてから空港に戻る時、
2回ウィンカーと間違えてワイパー動かしてしまいました
欧州車乗りあるある

空港からは息子がドライバー
息子はこの日1回ワイパーを動かしました

何とも微妙な走りのカローラで

やってきたぜ鈴鹿


チケットは全て印刷してきた
もちろん駐車券も

四輪駐車場のゲートで
ハイ駐車券

係の人が

駐車券予約しました?

と変なことを言う


??? !


飛行機のQRコードを間違えて見せてました😅


ボケてます😣


改めて駐車券のQRコードを息子に渡して無事通過

駐車場はP6

屋根付きなんですね



やってきたぜ鈴鹿😅


メインゲートをくぐったら

まず昼ご飯

腹減った😣


パーク内のパンケーキの店へ


入口の写真に気分が高まる

あれ?
HONDAライダーが3人?

レクオーナが欠場で2人になったんでした

私が生観戦した年、
なぜかHONDAは優勝していない
私はHONDAの疫病神なのか?
2人体制だと今年のHONDAはキツイ
今年も無理か?


塩唐揚げランチ


さぁサーキットへ



来たぜ!鈴鹿🙋

でも
スタンド入りの前に

買い物😁

着いたらまず買い物

これレース観戦して得た鉄則


前回は令和になってから最初の8耐
つまり6年振り
なんかね、出店が少ない気がする

各自買い物

私はゴルフ用にポロシャツ狙い

ポロシャツ売ってない
売ってるのはTシャツがほとんど

それでも
YAMAHAとFCC TSR
のポロシャツを購入


YAMAHAブースで家族写真



スタンドV2席

最終コーナーに近い上側でした



予選2回目

息子と相談して

西コースシャトルバスで

逆バンクの方へ行って撮影しよう



グランドスタンドの東端からシャトルバスに乗り込み

初めて乗りました


一般道を走るんですね


降りるつもりだった停留所に停まらず、そのまま終点の西コースゲートまで来てしまいました


しょうがない

ここで降りて撮影しましょう



始めはバックストレート



ポロシャツを買ったので活躍して欲しいFCC TSR

46号車が右足を出している
ピットインの合図か?


人がいなくて撮影しやすいのだが、
どうにもいい画が撮れない

さらに歩いて二輪シケインの方まで行こう


二輪シケイン前のフェンスに
おそらく撮影用の隙間がある

ここで撮影してみよう


ここからイエローライダーの予選になりました
さっきまではブルーライダーだったんだね


予選開始直後?は
数珠つなぎになってます

HONDA#30のイエローは
ザルコ師匠
YAMAHA#21は
ジャック・ミラー

MotoGPライダー共演です
これだけでも来た甲斐があった


突然ザーッと音が

! 転倒だ!






TONEだ
イエローは吉田愛之助
おしりに「愛之助」
低速コーナーでのスリップダウン
人もマシンもケガなし
悔しさをにじませながら再スタートしました


しかし暑い
陰がないので大変
近くの自販機はコークオンに非対応
仕方なく現金で購入して水分補給



おーっとレッドフラッグ

場内実況では
ジャックが転倒し
マシンが1コーナーのフェンスを飛び越えたとか!

ジャックにケガは?

ない!

良かったー



予選再開

比較的低い位置からシケインを撮れる場所へ移動
息子はスプーンの方へ別行動


新しい場所は
わずかな隙間しかないけど
私が好きなトレインが撮れそう


予選はレッドライダー

撮れました
0号車はSUZUKIだ

走行開始直後はトレイン撮り放題


ヨシムラだ
世界耐久選手権にフルエントリーしている我らがYOSHIMURA
レッドは渥美心
COCOROって表記😅
カレー屋みたい




他にも見せたい写真ありますが
長くなりそうなので
本日はここまで



せばまた