ども、レパード沼です。
今日は昼頃から雨予報
どれ
重い腰を上げ
午前のうちに自転車に乗るか
場所は
2年前に熊と遭遇した
下湯ダム
電動アシストグラベルロード
愛称トドップ
オーナーはトド(妻)
BIKEはキャノンデールのトップストーン
合わせてトドップ
停止する時ブレーキが激しく鳴くので
元木輪店に持っていって一泊
メンテしてもらった
ディスクブレーキのパッドが減っていたので交換
鳴かなくなった
そこから一ヶ月
やっと自転車に乗る気になりました
いやー
情けないくらい脚が衰えた
それでもアシストのおかげでゆっくりと上る
熊と遭遇した所を過ぎ、
斜度が急になる最後の上り
Garminのこのサイコンは
リアルタイムで斜度が表示される
チラチラ見ながら上ると
だいたい6〜8%
私の脚には
アシストがあってもキツイ
無事管理事務所前に到着

ロープウェイ山頂駅が見える
途中
折れたのか切ったのか
杉林がかなり伐採されていて
景色が変わったところがたくさんあった
下り
ポツポツきた
無い脚を使って飛ばす
雨雲の追撃を許さなかったのは
エライ

Garminアプリによると
今回のライドの身体的に負担を
リカバリーするのに96時間必要だって
どんだけ年寄り扱いするんだ
4日おとなしくしろだって
おい
日曜日月曜日
連チャンでゴルフなんだけど
ライドの疲れが残ってるから
スコアにならなかった
って言い訳はできるな
せばまた。