【MotoGP】イギリスGP ファビオが、Apriliaが | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




この二、三日

いろいろ忙しくて

今日も年寄りコンペで

打ちのめされて


帰ってきてからも

情報遮断して

今までINDY500を

見ながらうたた寝していました



昨夜はMoto2とMotoGPのレースを観戦しましたが

色々あって遠い過去の話のような気がします



Moto2は

最終ラップの最後のコーナーで大逆転があって興奮したような気がします



MotoGPは

ファビオ・クアルタラロが逃げを打ってこのまま独走優勝か?


一時は

YAMAHAとHONDAで3位までを占めてヨッシャー

ってなったけど


ファビオがマシントラブルでリタイヤ



マシンを停めて悔しさをぶつけるファビオ


その後、
フロントにソフトタイヤを履いたバイクが上位争いを続け、
それらはドゥカティ以外だったので
ドゥカティ抜き祭開催か?
と思わせました

その後何と
Apriliaのベッツェッキが優勝してしまいました






ドゥカティが勝たなくて

良かった


ザルコ師匠も2位


3位は・・・

赤鬼マルケス



しぶとい



藍小椋は

プラクティスで転倒し、

膝をケガして欠場


通常

藍より遅いApriliaが優勝しただけに

もったいない気がします


早くケガを治して次戦での活躍を期待してイギリスGPの感想を終わります




せばまた。