ども、レパード沼です。
どうせまたいつもの赤鬼青鬼マルケス兄弟のワンツーでしょ!
と思っていた
しかし
ここはどこ?
オランダ🇳🇱?
ダッチウェザーみたいな
フランス🇫🇷
ル・マンの天気が奇跡をもたらしました。
ABEMAで
井岡一翔のリベンジマッチが無料生配信されていて
劣勢だった井岡がチャンピオンからダウンをとって盛り上がっていた
この頃ル・マンでは大変なことが
ドライレースのはずが
雨でレッドフラッグでスタートやり直し
ウェットレース宣言され
レインを履いた連中がサイティングラップでピットに戻りスリックに変更
ピットスタートがこれだけいて
ピットスタート全員ダブルロングラップペナルティをくらい
ウォームアップを終えてスタートしたら
何とペッコが接触されて転倒
早々に優勝争いから脱落
ポールスタートのファビオが先頭争いの中
雨で転倒し🇫🇷ファンをがっかりさせた
雨がやや強くなると
スリックに履き替えた連中が続々とピットに戻り再びレインのマシンに乗り換え
すると
レイン履いてスタートした組があっという間に上位
8周目
ザルコ師匠がとうとうトップに
ファビオがいなくなったけど代わりにザルコでスタンド盛り上がり
マシン乗り換え組でも赤鬼マルケスはしぶとく2位キープできたのはすごい
最初からレイン組
タイヤが最後まで持つのか?
やっぱり愚弟か?
アレックスが飛ばしすぎてタイヤが持たず転倒2回でリタイア
先頭ザルコ師匠のタイヤは持つのか?
ルーチョ監督が
ザルコ師匠に抑えろと身振りで伝えるがザルコ師匠はペースを落とすどころか2位の赤鬼を引き離す
ワイルドカードのタカも最初からレイン組なので順位は上位

赤いタカは見慣れない


ルーチョも
一昨年のアメリカズGPのリンス以来の喜び
タカはレギュラー参戦の時以上の好成績
6位で大喜び
良かった
小椋藍は
昨年の日本GPの時みたいに上手くタイヤがハマらず
それでも10位
良し
でもルーキーライバル
アルデゲルが3位表彰台に初めて上がって悔しいなぁ
それにしても
ザルコ師匠
母国フランスで
HONDAに久しぶりに
いろいろ快挙の優勝をもたらした
見事
HONDAが持つ
メーカー22連勝
に並んでいたドゥカティの
連勝をHONDAが阻止する
というのも巡り合わせか?
やっぱりドゥカティ以外が活躍すると面白い
ペッコが心配だな
せばまた。