【鈴鹿8耐】 思い出の味 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

 

いよいよ鈴鹿8耐ウィークですね。

 

 

今年は(も)サーキットホテル予約できず、自宅でテレビ観戦します。

 

 

中継は、

毎度お馴染みのBS12トゥエルビJ-SPORTSでやります。

 

 

直近の生観戦は

2019年

 

スズキエンデュランスが残り数周でエンジン壊してオイル撒き散らし、トップ独走中のカワサキがオイルに乗って転倒、赤旗でレース終了。

 

暫定でヤマハワークスが優勝杯をポディウムで掲げたけど、

 

その後ルール解釈の関係で、赤旗の直前までトップを走っていたカワサキレーシングが優勝となった、

波乱の年でした。

 

 

思えばこの時のカワサキは、

スーパーバイクで絶対王者に君臨していた

ジョナサン・レイ

レオン・ハスラム

そして今をときめく

トプラク・ラズガットリオグル

の3人で臨み、

なぜかトプラックは一度もレースを走らせてもらえなかったということがありました。

 

 

今年は久々に

MotoGPの現役ライダー

ヨハン・ザルコ師匠

㉚HRCから参戦、

②チーム加賀山

現在の最強マシン ドゥカティで参戦、

 

耐久シリーズでしのぎを削る

①YART YAMAHA

⑫YOSHIMURA

⑤F.C.C.TSR

 

等々、

混戦模様のような気がします。

 

今からドキドキですね。

 

 

さて、鈴鹿8耐思い出の味といえば、

赤福氷

 

今すぐにでも食べたいなぁ

 

 

そしてもうひとつ


サーキットホテルレストランの朝食バイキングでメニューにあった
鈴鹿飯
というやつを思い出し、
先日作ってみました。

長芋、
昆布の佃煮、
しらす、
温泉卵、
オクラもつけました。

よく混ぜてから
いただきます🍴🙏


久し振りに作りましたが、旨かった。



急に食べたくなったのは、やはり8耐が近いからかな。


さぁ日曜日が待ち遠しい。


ん(  -_・)?
日曜日?

あっ!

月例コンペの日だ。


最後の3時間は大丈夫、
録画もしておくしね。


せばまた。