【青森県】熊出没 要注意 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




全国ニュースにもなったのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、


八甲田山でタケノコ採りの高齢女性が熊に襲われて亡くなりました。


最近は八甲田の酸ヶ湯温泉の南方で熊に襲われた事件が頻発していた矢先の出来事でした。


この事件を受けて



熊出没警報が出されました。

青森県のWebにある熊出没mapを見ると

赤い印が今回の事件現場です。

上にある青森市街から八甲田に至る道道に青い印、目撃場所が溢れています。


八甲田周辺はこの時期、根曲がり竹という細いタケノコが豊富に採れます。
ですから収入源となるタケノコを求めて多くの人が山に入ります。

数日前から目撃情報が盛んにローカルニュースで報じていたのに、なぜ山に入るのでしょうか?


自分は大丈夫

という根拠のない自信が大きいかと思いますが、

八甲田に熊はいない

という定説があったからかもしれません。
ずーっと昔、
環境省かどこかの調査により八甲田に熊はいないってことがずーっと定説でした。

ところが近年は何度も目撃されています。
そしてとうとう・・


今回女性の救助にあたったハンターがいうには、

熊は鉄砲の音にも逃げなかった

だって。


熊避けの鈴をリュックに付けていても、全く熊避けになりませんね。
むしろ

人が来る

と熊を呼び寄せることになるかも。



駆除されるなどしないと警報は解除されないようです。




いよいよヒルクライムできなくなりました。


走りたいのに走れない。

走る気はあるのですが、
警報が出ているから
ヒルクライムできないのです。


ええ、そうですとも。

走る気はあるのです。


せばまた。