ども、レパード沼です。
日曜日のこと
先日、ローカルニュースで
八甲田の田代湿原では高山植物のワタスゲが見頃を迎えております
とやっていたのを覚えていた娘が
モスでドライブスルーしてピクニックっぽく田代にワタスゲ見に行きたい
と申すものですから
仰せのままに
昼前に
トド(妻)と娘と三人、ALPINAで出発
南佃のモスバーガーでドライブスルー

限定メニューでした
八甲田温泉近くに目的地
車で30分ほど
八甲田温泉の駐車場到着
因みに八甲田温泉はコロナ禍に廃業しています
炭酸泉が有名だったけど今は廃墟に近い
さて
まずは車中で腹ごしらえ
ジャンクフード🍔🍟にかぶりつく
では湿原に行きましょう
少しポツポツきてます
ダメなら戻ればいいので行きます
湿原まで数百m
森の中の木道を歩きます


ワタスゲ

湿原の向こうに雲に隠れた八甲田連峰
湿原には散策する人が少なからずおりました
皆さん木道から降りずに行儀よく散策していました
さすがのC国人も交通手段のないここまでは来ないようで幸いです
もしC国人がここに来たら
写真を撮るために
木道から降りて湿原を踏み荒らし、ワタスゲやレンゲツツジを手にする傍若無人振りを発揮するでしょうね
冬の八甲田では
ロープウェイで大騒ぎし、樹氷に触って破壊していますから
いつまでも奥ゆかしく咲き続ける花を見られる湿原であって欲しいものです
せばまた