【旅】ドーム入場までは | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。



まずはご報告


本日、

鈴鹿8耐期間のサーキットホテル予約開始でした


午後2時にHPにアクセスし、取れそうな場面もあったのですが、もたもたしてる間に満室になってしまいました


つまり

ホテルの予約ができなかった

よって鈴鹿8耐は生観戦しません


残念!!





5月6日ドーム決戦当日


メトロポリタンエドモントの朝食は混んでて少し並びました



最近泊まったリゾート系ホテルに比べ、シティホテルの従業員は冷たい感じ


表情がなく、声も小さい


愛想がないのだ



でもメニューは

ディズニーの丸いホテルより豊富で美味しかったよ




東京ドームの開場は14時


それまでどうするか?



ある目的を持って


浅草寺


を目指します



総武線から浅草線を乗り継いで到着



混んでますなあー

8割外国人
うち
7割アジア系

というところか?

多様な言語が飛び交い、皆立ち止まってスマホやカメラを構えて、邪魔


そんな中、
すれ違ったおばちゃんの
「知らんけど」
は笑った😄

初めて生の
「知らんけど」
を聞きました

感激です



それはそうと、
ここに来た目的

おみくじ


実は10年以上前に
家族4人で初めて浅草寺にお参りした時におみくじをひいて、
なんと
4人とも
いや大凶だったかも

おみくじとはいえ
面白くありません


いわばリベンジです


で、今回は?



見事 大吉

トド(妻)と娘は

見事リベンジを果たしました


帰り道は仲見世の裏通りを通って
よ兵衛
でお団子休憩


冷たいお茶も美味しかったよ



次に向かったのは
ソラマチ

9階の
郵政博物館
を見学し、
お昼は
ぴょんぴょん舎で冷麺

なんで東京来てまで
盛岡冷麺
なんて言わないで

だって美味しいんだもん



娘とはここから別行動


トドと私は来た道を引き返し
東京ドームへと向かったのでした






せばまた