【GW1】陶器まつりと弘前公園 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




GW前半は

皆さまいかがお過ごしでしょうか?



私は取り立てて何もないのですが、本日は、娘が


欲しいマグカップがある


という

津軽金山焼

春の陶器まつり

に行きました。


窯出しの新品やアウトレット50%引きなど

GWだからそこそこ賑わいます。



五所川原市郊外の山裾


登り窯




 

窯出しの新作をさっそく探して、娘はお気に入りの一品をゲット


ネコちゃん


他に欲しいものはなく、
レストランで石窯ピザをいただきました。

手前のカルビピザが旨かった😋



どこか行く?


うーん、弘前公園



へいへい


ブーン



市役所の駐車場は満車🈵

藤田記念庭園近くの有料臨時駐車場500円に停め、市民会館側から入園


ソメイヨシノはとっくに葉桜

しかし



八重桜?は鮮やかなさくら色で満開でした🌺


今回の(も?)目的は
屋台





等々


買いまくり
食いまくり

旅サラダで中丸君が紹介した

黒いコンニャク


外はホントに黒かった

中はコンニャク色でした

そこそこ美味しかった


娘は晩ごはん抜くそうです

当たり前じゃ


おまけ


弘前と函館合同で
さくらミク



GW後半は

アレ

セブンでチケットとってきたよ



せばまた