【鈴鹿8耐】ホンダ表彰台独占 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。




暑い夏が終わりました。



終わってみればホンダの表彰台独占。


優勝は下馬評通り、

HRC 33号車が独走。


対抗とみられた、

YART YAMAHAが

序盤、

マシントラブルで大きく順位を落とし、優勝争いという観点で興味が薄れました。


スプーン出口の登りでストップ。


バリバリ伝説のあの名シーン

転倒させられた秀吉がバイクを押してピットに戻ってくるシーンが思い出されます。


漫画だと、そこから怒涛の追い上げで優勝するんでしょうが、現実は厳しく、それでも24位?まで戻したのは素晴らしい。



怪我のテツ長島が頑張った。
巧くん5度目の優勝だって。

2位の104号車
TOHO Raicing清成坊主




波乱が少ないけど、
やっぱり
8耐はいいなぁ。

皆さんお疲れ様でした。


耐久にドゥカティが出たらやっぱり表彰台独占されるのかな。


この後のMotoGP見たくない。



せばまた。