ども、レパード沼です。
今年の津軽八十八ヶ所霊場巡りライド、1回目に行って来ました。
イチコにシナプスを載せ、つがる市のイオンまで行って、そこからスタート。
最初は旧森田村へ。
車道を走っていたけど、国道の交通量が多くて怖いので、途中から自転車通行可の歩道を走りました。
霊峰岩木山
気温は低く風もややあるけど、雨の心配はなさそう。いいね👍️
第76番札所
浄業寺
(じょうぎょうじ)
旧木造町方面へ戻ります。
第77番札所
薬師寺
どこが本堂なのかわかりません。それっぽい建物を撮りました。
旧木造町の3ヶ所を巡ります。
第82番札所
蓮光寺
(れんこうじ)
第81番札所
正法寺
(しょうぼうじ)
第80番札所
光照寺
(こうしょうじ)
次は少し離れています。
Google Mapが指示するルートは田んぼの中の砂利道ばかり。
無視して舗装路を進んでいると、おおっ❗
津軽平野だ❗
青森県の穀倉地帯、ありがとう。
そこからは吉幾三先生の
津軽平野
を繰り返し歌いながら進みます。
つがるーー平野にーーー
ゆぎふーーーるーーーころあよーーー
冬の歌だ!
やばい!!
寒くなってきました。
第79番札所
全龍寺
(ぜんりゅうじ)
次も少し離れています。
北西からの風が行く手を阻みます。
岩木川の土手の道路から降りた所に
第78番札所
無量院
さぁ、ここからは南下して五所川原市に行くぞ。
自宅を出る前に軽く昼食を採ってきたけど、小腹がすいてきたな。
なんてことを考えながら、次のお寺に向かうところで、今日はここまで。
せばまた。