【自身】閉店ガラガラ | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

令和5年3月31日、

地元紙東奥日報を開くと、板柳町の食堂が今日で閉店するという記事を目にしたのだった。

もしやと思いスマホの過去の写真を探すとその店があったのだ。

あさひ食堂

津軽88ライドの時に昼食で立ち寄ったお店であった。
ここでは焼きそばを食べたのであった。
店主の女性が高齢のため店を閉じると書いてあった。厨房も接客も年上のお姉さんであったことを思い出したのであった。
長年地域に親しまれたお店であったようで、何とも寂しいと思ったのであった。

ところで私レパード沼も3月31日をもって定年退職しました。

閉店ガラガラ


午前中にデスクを片付け、お昼で帰るつもりでしたが、さぁ帰ろうと思った所で、事務長が帰さないと言わんばかりに収受文書を笑いながら山ほど持ってきました。

おにー

30分で片付け、セレモニーとかされるのがイヤだったので、
じゃあ👋😃
と近くにだけ声かけて職場を辞したのです。

特別な感慨もなく、フツーに帰ったのですが、
きっと月曜日から変な感じ、なれるまで少しそう感じるのでしょう。


帰宅後、昼食をとり、
今日の夕食は退職記念でどこかに食べに行こうか?
と提案すると、帰省中の娘が、

ふわとろオムライスを作ってあげる!

というので、それは有難いと決まったのです。

しかし、しばらくすると娘が

刀剣乱舞の映画が今日公開初日で見に行きたい
と言い始め、
ライブ中継がある回の座席に空席があるので是非行きたいと言い始めました。

オムライスはまた今度😅

映画過疎地の青森市ではなく、弘前市のイオンシネマです。

じゃあ夕食は焼き肉中道だね。

映画も焼き肉もささっと娘が予約しました。

トド(嫁さん)と私は刀剣乱舞に興味がないので、他の映画を。

The first
SLAMDUNK

をもう一度見ることにしました。
夫婦五十割引、二人で2200円。

イチコを一時間運転して到着したら、治療中の腰痛が悪化してしまいました。

イオンシネマの隣のさくら野百貨店内のドラッグストアーで腰痛ベルトを買い、すぐに装着したら、楽になりました。

イオンシネマの隣にある
焼き肉中道は久しぶりです。
ここは美味しい。
退職記念の意味もあるので奮発してスタミナセットにしました。
お腹いっぱいで苦しくて、腰ベルトを外しました😜


スラダン見るの2回目です。
映画館で同じ映画を見るのは初めて。
それだけの魅力はあります。


帰路は夜10時を過ぎていたので車の流れが良く、僅か45分で帰宅しました。

今日から無職。

寂しいようにも思うけど、

人生下り坂最高

の精神で生きて行きたい。



せばまた。