【MotoGP旅】もてぎあれこれ | e-bikeでヒルクライム

e-bikeでヒルクライム

タイトルの割に雪国故、冬場は自転車乗れません。
代わりにインドアゴルフネタや雪の話題を書きます。

(夏用)
e-bikeのグラベルロードを購入。不可能と思っていたヒルクライムを楽しんでいます。
MotoGPとボクシングの話題も書きます。

上がりの愛車はALPINA XD3

ども、レパード沼です。

 

 

 

日本GPを引きずって

生きています。

 

三泊四日の旅は

あまりに楽しかったので

その思い出を

残しておきます。

 

 

 

S1駐車場から

徒歩3分

中央エントランス

にはいつものパネル

 

 

 

 

 
いやー、
日本人パネル
増えて嬉しい😆
 
 
エントランスを通り
 
あっあれは!?
 

 
巨大なタカ
 
心が震えました❗
 
頑張ってタカ
 
僕たち、来たよ❗
 
 
 
 
初日、
入場したら、
私が荷物番で
他の三人はまず、
買い物❗
 
3年前の
鈴鹿で学びました。
 
アパレルは
初日に買いまくるべし❗
by Leopard Numa
 
日曜日にはもう
品切れするんだから。
 
 
とは言うものの、
レパード沼は冷静です。
 
舞浜効果
忘れるべからず❗
 
舞浜効果
それまで身につけていた
ディズニーグッズが
舞浜駅まで来ると
急に恥ずかしくなること
 
 
 
バイク関連の
ポロとかTシャツは
派手なデザインが多く
普段使いするには
イマイチなものが多い
 
だから、初日
私が買ったのは
娘推薦の帽子のみ。

 
一方息子は

 
わかる人にはわかる
 
LCR HONDA IDEMITSU
 
のポロシャツなんて
派手なヤツ買った。
 
来年も着るから
いいけどさ。
 
これを着て
タカを
精一杯応援しよう。
 
 
ということで、
到着してから
買い物までの
お話しでした。
 
 
続きはまた今度。
 
 
 
せばまた。