ども、レパード沼です。
こころ旅で
火野正平さんが
浅所から大島まで
自転車で走ってました。
火野正平
73歳
何か悔しい。
よし、
夏泊半島を
一周してやる❗
e-bikeのトドップで
2時頃スタート。
今回は真っ直ぐに
浅所海岸を目指し、
その後
正平さんと同じく
北上して
大島を目指します。
途中特に何事もなく
浅所到着。
正平さんが
スタートした海岸。
テレビでは
潮が引いていたけど
今日はご覧の通り。
喉を潤したら、
すぐにスタート。
そういえばこの先に、
通るだけで
喧しく吠え続ける
クソ犬がいたっけ。
いない。
死んだかな?
少し寂しい。
かなり大島に近い所で
正平さんたちは
お弁当を食べた
椿山海岸があります。
ここでも
写真を撮るつもり
だったけど
キャンプの人達が
沢山いたので
止めました。
さらに少し行くと
大島です。
最近またゴルフに
はまりつつあるので
久々にプレーしたいなぁ。
因みに
チラッと見えるジャージ、
先週、
Y'sロード上野ウェア館
で8600円で買ったやつ。
ゼリーで補給したら
半島の西側を南下。
帰路につきます。
スピードが出ない😥
ここ1、2年は
40km程度のライド
がほとんど。
もう40kmくらい
走っているかな?
疲れました。
スピードが出ない😥
ヤツが見えてきた。
別当石です。
過去の別当石は?
2021年9月
よし、
風化は進んでいない。
今年の調査終了❗
さぁ帰るか。
( -_・)?
ヤバい。
足がつりそう。
急がず慌てず
粛々と進みましょう。
腹も減ってきた。
道の駅ゆーさ浅虫で
カシスソフトを食べよう。
ゆーさ浅虫に到着。
サイクルラックに
トドップを留めようか、
( -_・)?
何と😲
ゆーさ売店改装中❗
仕方ない。
水分補給だけで
帰るか。
走行距離:70.9km
走行時間:3時間1分
平均速度:23.2km/h
登坂高度:542m
久々の70km越え
疲れました。
せばまた。