【e-bike】後藤伍長ぉ~お? | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

明日は雨予報だったので

何が何でも今日走らねば。

 

 

ということで

早朝ヒルクライム。

 

目的地は

銅像茶屋跡。

 

春先に登った時は

 

 
雪中行軍の生き残り、
 
後藤伍長発見の地
 
の看板がなくなっている
ことに気付き、
心配していました。
 
さて、
どうなっているのか?
 
 
 
今日の八甲田山

 
薄い霞がかかっているが
先週のような
雲はかかっていない。
 
よし❗
登り日和❗
 
 
e-bikeのトドップは
アシストを
スポーツモードで。
 
最強アシストの
ターボモードにしないぞ❗
今日は❗
 
 
 
前回は、
雪で通行止期間の
道路があったので
車通りはなかったけど
 
今日は朝から
ガンガン車が横を通り、
少しドキドキです。
 
 
 
 
 
さぁ
後藤伍長発見の地だ❗
 

 
さぁ、どうだ?
 
後藤伍長ぉ~~❗
 
 
おっ!?
 
 
 
 

ありました。
\(^^)/
 
 
少しホッとしました。
 

看板は少し欠けているので、
冬場は
はずしていたようですね。
 
良かった良かった。
 
 
安心して
ヒルクライムを続けます。
 
 
 
 
 
銅像茶屋跡に到着、
 

 
何だ?
この黒っぽいプレハブ。
 

 
今日のヒルクライム
の目的の一つはこれ❗
 
駒込ダム情報館
 
 
この近くで
新たなダムが建設
されているのです。
 
そして、それ用の
ダムカード
配布されています。
 
この情報館に
来たという
証拠写真を携え、
市街地にある
建設事務所に行くと
ダムカード
いただけるのです。
 
 
冬を挟んで
8ヶ月かけて
ようやく証拠写真を
ゲットしました。
 
あとは事務所に
行くだけ。
 
もっとも
役所なので、
受付は平日のみ
夕方5時までです😥
 
まぁ急ぐものでなし。
 
そのうち行きます。
 
 
 
戻って
サイコンのデータを
取り込むと、
GPSのデータが不調。
 
帰りのルートが
めちゃくちゃでした。
 
今回だけなら
いいのですが😖
 
走行距離:36.21km
走行時間:1時間46分
平均速度:22.7km/h
登坂高度:858m
 
 
せばまた。
 
 
 
 
XD3 オーダーしました😅