ども、レパード沼です。
先月から予告されていた
青森BMWでの試乗会。
今週末開催と
ハガキが送られて
きましたが、
今朝、
店長から
何時に来る?
電話がきました。
苦笑しつつ、
午後に行きます、
と返事しました。
午後、
息子が帰省し、
仕事から帰った嫁さんと
三人でBMWに行きました。
店舗に着くなり
試乗可能だったので
まずは XD3 から。
BMW X3 がLCIされ、
それにともない
ALPINA XD3も
見た目が変わりました。
テールライト
実は午前中、
試乗コースを
ヴァレンティーノ号で
走っておきました。
ALPINAと比較するため。
さぁXD3の試乗です。
隣に息子、
後ろに嫁さんと店長
乗る前から店長、
乗り心地を絶賛。
ほんまかいな?
ほんまや~❗
荒れた路面でも
きれいにいなし、
ディーゼルエンジンとは
思えない静かさ。
加速も圧倒的。
ハーフスロットルで
シートに体が押しつけられます。
当然、
アイポイントも高いので
安楽な運転ができます。
息子も嫁さんも
絶賛。
確かに、
素晴らしい。
店舗に戻ってすぐ、
今度は B3です。
車の王道は
セダンにあり❗
これが私の信念。
3シリーズのALPINA版
B3も期待大です。
ん( -_・)?
XD3より
路面の荒れが
はっきり伝わってくる?
なんで?
タイヤの違いかな?
試乗後確認すると
扁平率30でした。
XD3は45。
同じ20inchホイールですが、
扁平率が違いました。
その分路面の荒れが
伝わったと思われます。
電子制御の
サスペンションが
より効いているのは
XD3の方のようです。
もう十年以上、
アイポイントが高めの
車ばかり乗ってきたので
セダンは
スポーツ性は高いけど
少し落ち着きません。
まぁ慣れでしょうけど。
ヴァレンティーノ号
を含め、
三台で乗り比べると、
XD3の安楽さが
際立ちます。
店長曰く、
BMWの販売店としては
XD3と似た
6気筒ディーゼルの
X3 M40d
を買って欲しいけど、
締めの1台として、
レパードさんには
XD3をすすめます。
( ゚ε゚;)
日本の割当は
あと2台です。
( ゚ε゚;)
これ、
上がりの1台か?
話は変わって、
4年ぶりに
全日本伐木選手権が
青森市の
モヤヒルズで開催中。
今日が予選で
明日決勝。
時間がとれれば
観戦に行きたいなー。
せばまた。