ども、レパード沼です。
嫁さんの誕生日
昨年は
リゾートしらかみで
秋田市に一泊旅行。
今年は、
いろんなことがあり
小旅行は断念。
いつもと変わらぬ
土日でした。
まぁ
この年になると
変わらないのが
一番の幸せ
かもしれません。
もちろん
早朝ライドは無し。
朝食は
びっくりドンキーで。
トーストが品切れ
だそうで、
仕方ない、
ご飯で。
ミニマムエッグ
バーグディッシュ
相変わらず、
バーグディッシュは
旨い❗
コーヒーは・・
おかわり自由ですが
遠慮しました。
午前中、
少し用事を済ませ、
帰宅。
お昼ご飯は
どうしましょう。

歩いて行ける
唯一の焼肉店、
南大門で
最後のランチ
にしましょう。
最後?
今日で閉店なのです。
22年間、
この一角では
最も古いお店。
ずーとあったので
無くなるなんて
信じられません。
夜は激混みしそう
なのでランチです。
石焼ビビンバランチ
こちらの石ビビ、
本物の石の器。
これが旨い❗
石ビビ造り名人の
嫁さんのレクチャーを
うけて作りました。
分かりにくいけど
器の内側に少量
スープを回しかけ、
お焦げもしっかり
かき混ぜ、
内壁?にご飯を
押し付けます。
しばらく加熱して
いただくのが
正しい石ビビの
いただき方です。
歩いて行けるので、
家族で行って
中ジョッキ🍺で
✨🍻🎶
もうできないんだ。
食事中、
店長が席まで来て
長い間
ありがとう
ございました
って挨拶されました。
いえいえ、
こちらこそ
美味しい焼肉
ありがとう
ございました。
青森駅近くの
本店は継続する
とのことですが
遠いからなあ。
馴染みのお店が
無くなるって
辛いなぁ。
選挙にも
ちゃんと行ってきたよ。
さすが
保守王国青森県。
せばまた。