【早朝ヒルクライム】サイコン絶好調? | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

どうにもパッとしない天気。

 

でも、

今日でお盆休みも終わり。

 

走らねばなりませぬ

 

 

 

20℃を切る予報。

半袖ジャージに

長袖インナー、

ビプショーツ

といういつもの格好では

寒そう😖

 

長袖ジャージ

七分ショーツにしました。

 

 

 

6時半にスタート。

 

 

長袖にして正解。

やはり寒い。

 

目的地は、

市営放牧場

 

 

郊外まで来て、

八甲田を見ると

ヤマセ気味の雲が
東側(左側)から流れています。
 
放牧場は西側にあるので
雨は大丈夫でしょう。
 
e-bikeトドップ
快調に登ります。
 
 
八甲田憩いの牧場
前で標高確認。

 
さて、
サイコンは?
 

 
131m
悪くないね。
 
腕時計のセンサーは
ここで修正します。
 
放牧場では
それぞれどんな数値を
示すでしょうか?
 
 
 
前回このコースで
タヌキと思われる
小動物と目が合いました。
 
今日は注意しながら
登っていったら
100mほど先に
黒い小動物が❗
 
停まって、
 
写真写真!
 
一瞬スマホに目を落とすと
もう小動物はいませんでした。
 
残念。
 
 
道の両側は
高いが立っている。
GPSの信号を
捕えづらいだろうな。
 
やはりこれが
サイコン不調の原因でしょう。
 
 
放牧場は何ヵ所かあり、
その度に視界が開けます。
 
一番奥の放牧場到着。

 
放牧場なのに
両側に茅がはびこり
視界はイマイチ😅
 
八甲田は雲に隠れていました。
 

向こう側には
下湯ダムがあるはず。
向こうは300m
ここは?

498m
 
200mも高いんだな。
 
さて、サイコンは?

 
おお!😲
ピッタリ❗❗
 
やるな❗
サイコン絶好調!
 
腕時計も475m
だから悪くないね。
 
 
 
 

 

上:弘前市方面と
下:青森市方面
 
同じ時間の空だけど
色が違うね。

 

 

 

予定通り、

ここで帰ります。

 

走行距離:39.0km

走行時間:1時間43分

平均速度:22.6km/h

登坂高度:728m

 

 

 

昨日のMotoGP予選。

 

ドゥカティ強いな。

 

タカ、がっかり😖⤵️

 

今日のレース

表彰台は無理だな。

 

ますます興味を

失いつつある。

 

 

せばまた。