ども、レパード沼です。
土曜日のお楽しみ
早朝ライド。
今日も早起きして
さぁどこに行こう。
久々に下湯ダムかな?
とりあえず南下して
山の方を目指しました。
山の方が見える所に
来たら山には
雲がかかっています。
こりゃ
下湯ダムは霧の中。
行き先変更。
青森空港だと
標高が高くないので
雨の心配はないかな。
という事で、
下湯ダムに曲がらず
直進して
空港道路を登りました。
今日は初めてのルート。
青森空港の周りを
時計回りに走りました。
元の青森県体育協会
ゴルフ場を過ぎて
しばらく走ると
左側にダム湖が。
浪岡ダムです。
農業用のダムみたい。
ダムカードがないので
今までスルーしていました。
へぇ、こんなダムなんだ。
走行距離:35.5km
走行時間:1時間28分
平均速度:23.6km/h
登坂高度:509m
帰って
朝ごはん食べ、
しばらくすると
水道関係の修理で
業者が来て
今日のものにはならない
ということで
がっかり😖⤵️
気を取り直し、
青森BMWで
アルピナの試乗会
やってるので
行ったら、
ちょうど昼休みになるので
乗れない。
実は、
業者が来る前に
家の中を片付け
したら、
腰に違和感が。
何とも
不幸続きの土曜日
でした。
明朝は
腰痛のため
天気が良くても
ライドは
キャンセルです😢
明日は、
テレビに釘付け?
だって、
モンスター井上
MotoGPドイツGP
Indycar ロードアメリカGP
大変な1日になりそう。
でも、
座ってテレビを
見ているだけで
腰が
痛い😞💥
クソ❗
でも、
楽しみは楽しみ❗
せばまた。