【ライド】早朝ヒルクライム | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

土日は早起きして、

2日連続の

ヒルクライム

 

もちろん、

e-bike のトドップで。

 

土曜日

裏道を通って

合子沢記念公園→

岩木山展望所

の往復。

 

今日は

モヤヒルズ→

萱野高原→

合子沢記念公園

 

2連荘のせいか、

今日は脚が動きませんでした。

 

 

 

 

岩木山展望所

何度も来ていますが、

初めて知ったことが。

 

 
木製の箱があるのは
知っていましたが、
何なのかは知りませんでした。
 
八甲田除雪隊の歌
が流れる装置でした。
 
びっくりしました。
 
だって
いきなり鳴り出すんですもの。
 
 
 
その後、
萱野高原まで登り撮影。

八甲田山
くっきり🗻
 
 
トドップにしてから
ヒルクライムばかりに
なったなぁ。
 
 
フロントの
ブレーキディスクが
パットと擦れているので
元木輪店に行って
調整してもらいました。
 
調整の仕方を覚えようと
見ていたけど、
素人には難しそう。
 
また調子悪くなったら
持ってくることにしました。
 
 
今週の
e-bike 生活、
充実しました
 
 
せばまた。