【秋田県?】十和田湖観光 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

黄金週間、

息子、娘も合流し、

一泊旅行に行きました。

 

 

どこに?

 

 

秋田県です。

 

 

この1ヶ月、

青森市を中心に

クラスターが多発。

 

旅先で

青森市民です、

と言えば、

石をぶつけられそう。

 

 

なのに

秋田県へ旅行。

 

 

秋田県のどこ?

 

 

へへ😃

 

 

十和田湖

 

 

 

十和田湖って、

青森県では?

 

というのが一般的では?

 

実は

十和田湖の西側

1/3は

秋田県なんです。

 

泊まったのは

十和田湖レークビューホテル

 

「レーク」ビュー

ですよ!

カーナビに

「レイク」ビュー

と入力すると

見つかりませんから。

 

 
 
 
まずは息子と合流し、
お昼をモスバーガーで。
 
息子は
YAMAHAで、
我ら三人は
クリーンディーゼルの
イチコで出発。
 
 
 
十和田湖の周囲には
いくつかの展望台が
ありますが、
奥入瀬渓流から
行きやすいのは
瞰湖台(かんこだい)
 
今回もここに寄り道、
やっておきたいこと
があるのです。
 
 
 
 
子供の成長が記録できて、
感無量です。
 
 
さぁ、
ホテルまであと少し。
 
ホテルに着いたら
チェックインを
嫁さんに任せ、
すぐに準備です。
 
何の?
 
この後、
個人的イベント
やりました。
これについては後日。
 
 
夕方からポツポツ。
 
予報通り
明日は雨のようです。
 
特別室

 
ツインベッドと和室、
五人座れるソファー。
 
広い部屋でした。
 
 
バイクから車に
乗り換えるために、
息子はアパートに戻り、
それを待って
お楽しみの夕げ
 

 
秋田名物
きりたんぽ
毛ガニが1人一杯。
スペシャルで
十和田牛の陶板焼き付き。
 
久しぶりのビールで🍻
 
 
 
食べても食べても
減りません。
 
スタートが遅かったので
レストランは
いつの間にか
我々だけになりました。
 
居心地の悪さを感じつつ
粘って完食しました。
ごちそうさまでした。
 
お腹が苦しいてへぺろ
 
 
 
翌朝、
カーテンを開けると

 

 
窓から見える小川が
青森県秋田県
県境です。
 
このホテルは
秋田県
あるのです。
 
この後
橋を渡って
県境越えを楽しんだのは
言うまでもありません。
 
 
バイキングの朝食
 
割引券を使って
久々の遊覧船
 
ずーっと
 
遊覧船降りたら
早々に
十和田湖を後にしました。
 
 
4人一緒の旅行は
今回が最後かな?
 
って前も思ったけど
またいつか、
一緒に旅行行きたいな。
 
 
せばまた。