【119】事故です! | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

数時間前のことです。

 

夕食後、

日中少し積もった雪を自宅前で片付けていると、

 

「あ、あーーー!」

 

 

!?!?!?!?!?

 

声する方向を見ると、

自動車のボンネットに女性が腹ばいに!

 

自動車は止まって、

女性が背中から落ちました。

 

事故だ!

 

慌てて道路を横切って駆け寄る。

 

運転していた高齢男性が、

車から降りてきて女性を起こそうとしました。

 

 

ダメ!

頭打ってるかもしれないし、

どこを怪我しているかわからない。

このまま!

 

息子よ。

この処置で良かったかな?

 

 

高齢女性は反応があまりありません。

 

 

 

救急車呼びます!

 

お願いします。

 

 

 

事故です。

人がひかれました。

 

住所と被害者の状況を伝えました。

 

救急車が現場に向かいます。

この電話にかけるかもしれませんがいいですか。

 

 

もちろん。

 

 

 

 

女性は会話ができるようです。

 

すぐ近くのアパートの住人のようです。

 

○○号室に息子がいる。

 

 

というので、

すぐにアパートの部屋を探しましたが、

なかなか見つからず、

一旦あきらめて現場に戻りました。

 

 

何人か通行人が心配そうに寄ってきています。

 

 

うん、現場を離れても大丈夫。

もう一度部屋を探しましょう。

 

 

やっと見つけました。

 

ピンポン。

 

反応無し。

 

ピンポン。

 

反応無し。

 

 

 

 

ピーポーピーポー。

 

救急車が来たようです。

現場に戻りましょう。

 

 

救急車を誘導し、

被害者の位置を知らせました。

 

 

 

痛いところありますか?

 

特に・・・強いて挙げれば首の後ろ

 

それってヤバくない?

 

 

 

救急隊員がテキパキと活動し、

程なく、救急車に被害者を収容しました。

 

 

加害者側のおじさん、

 

さっき警察にも電話しました。

 

 

 

もう後は大丈夫そうです。

 

道路を渡って

残っている雪片付けを始めました。

 

 

そのうち

ミニパトとワンボックスパトカー

がやってきて、

おじさんと現場検証を始めました。

 

 

救急車はしばらく止まっていましたが、

引受先が決まったようで、

ピーポーを鳴らしながら、

去って行きました。

 

 

 

雪片付けも終わり、

家の中に入りました。

 

 

何だ、

目撃者から話を聞かないのか。

 

まぁ、

おじさん嘘つくようには見えなかったから。

 

 

 

 

冷静でいようとしたけど、

やっぱり冷静ではなかったな。

 

 

現場まで駆け寄ったけど、

車通りを確認した記憶がないので、

下手すりゃ

自分がひかれていたかも。

 

119との会話も、

もっとうまく伝えられたんじゃないか?

 

事故の時の信号はどうだったのか?

 

 

ちょっと吹雪いていたかな?

 

 

 

いやいや、

これは昔撮った猛吹雪の写真だから。

 

こんなではなかったな。

 

 

 

もっと落ち着いて、冷静にならなきゃ。

 

まだまだ

未熟者です。

 

 

せばまた。