【旅】リンゴの国① | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 
 
昨日、
休みをもらって
温泉に行きました。
 
安比高原スキー
しようか、とか、
いろいろ考えましたが、
この感染拡大している時、
比較的拡大していない
青森県内にしました。
 
 
 
車はイチコ🚙
クリーンディーゼル
遠出にもってこい!
 
さぁ出発!
 
 
 
自宅を出て、
 
10分後
高速にのり、
 
25分で降り、
 
一般道を10分
 
到着
 
近っ!
 
 
今回は、
 
南田温泉
ホテルアップルランド
(平川市)
 
リンゴの国ですよ❗
 
正面玄関の屋上には
リンゴ観音がお出迎え。
 
さすがリンゴの国
 
玄関には、
 
リンゴ文字だよ❗
 
あぁ、
今日はクリスマス
素敵な夜になればいいね。
 
部屋は

4ベッドの部屋
その名も「王林」
リンゴ娘のような名前の
スペシャルルームです。
 
goto 様々です。
 
嫁さんと娘。
3人で泊まります。
 
 
 
部屋の冷蔵庫には、

一人1個のリンゴ。
 
お風呂前に
早速1個いただきました。
 
上手い❗
さすが青森リンゴ🍎
 
少し落ち着いたところで、
温泉行きましょう❗
 
 
 
夕方からは宿泊者専用の大浴場
 
内湯には
アップルランド自慢の
リンゴ風呂
アップルランドのHPより
 
1
2
3
4
60まで数えてあきらめました。
 
恐らく100個くらいの
リンゴが入っています。
 
だからなんだ、
という気がしないでもないけど、
少しだけ贅沢な気分に。
 
 
入浴している人が少なく、
露天風呂は一人占め
 
久々に温泉を堪能しました。
 
 
 
部屋に戻って一休み。
 
地域共通クーポン
をもらっていたので、
このホテルで使いましょう。
 
ということで、
嫁さんと売店に行き、
シードル
いぶりがっこチーズ
など、沢山買いました。
 
 
 
さぁ夕食
 
夕食は
ステージがある広いホール。
 
入り口で検温、手指消毒。
当然マスク着用。
 
席には
既に主な料理が並んでいました。
 
ごはんやお蕎麦など、
一部は各自が取りに行く
ハーフバイキング形式。
 
カウンターから
嫁さんと二人分のビール🍺
をもらってきて(有料だよ)
娘はお水で
乾杯🍻
 
 
食事も進み、
ゆっくりしていると、
突然サンタさん登場
 
全員にプレゼントしています。
三人なので3個もらいました。
中身はタオルでした。
太っ腹だな!
アップルランド。
この日に泊まって得したな。
 
 
 
ほろ酔い気分、
満腹で部屋に。
 
寛いでいると
時間になりました。
 
 
時間?
 
 
フロントに行き、
鍵を預かり、
着いたのは
予約していた
貸し切り檜風呂
(あっ、別料金だよ)
 
ここが本日2つ目のお風呂。
 
ゆっくりゆっくり、
温泉を堪能しました
 
 
あー、至福
 
 
あくせくしない、
ゆったりとした時間
 
贅沢贅沢。
 
 
初日はここまで。
 
 
おやすみなさい。
 
 
せばまた。