【MotoGP】2020最終戦ポルトガルGP | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 
 
とうとうこの日がやってきました。
2020年の最終戦です。
 
例年は観ることがないポルトガル
 
このコース、
アップダウンが激しくて
見ている方としては面白い。
 
我らがタカは対応できるのか?
 
 
hulu に加入したからには、
元をとらなければ、
というケチな野郎は
珍しくMoto3から観戦。
 
小椋頑張れ!
 
 
途中から無理っぽかったけど、
もし転倒者が出たらわかりません。
チャンピオンが転がり込んでくるかも。
 
コーナー毎に順位を入れかえる争いに、
少し興奮してしまいました。
 
結果、
チャンピオンには届かずランキング3位
立派な成績です。
来シーズンはMoto2での活躍に期待します。
 
 
 
続いてMoto2
テツ長島は開幕戦を制し、
序盤戦はポイントリーダーでしたが、
尻すぼみのシーズンとなってしまいました。
 
この日も、
序盤、トップグループにいましたが、
ズルズルと順位を下げてフィニッシュ。
今シーズンを象徴するようなレースでした。
未だ来季のシートが決まっていないようで心配です。
 
 
さて、MotoGP
タカは4列目、11番グリッドから追い上げのレースとなりました。
 
序盤はいつもと違い順位を下げることなく、我慢の?走り。
 
中盤からプッシュし始めると、
熱い走りにカメラもタカを捉える時間が増えてきました。

 
じわじわと順位を上げ、
こちらも熱くなってきました。
 
いい走りでした。
 
最後は
またしてもポルを追いかけての5位
 
表彰台は来年に持ち越しとなりましたが、
来シーズンに期待ができる最終戦でした。
 
 
 
LCRの盟友、
クラッチロー
は来シーズンのシートを失い、
ヤマハのテストライダーとなるようです。

レースを終え、ピットに戻ると
 
バーンアウトで締めくくりました。
 
ドビチオーゾもシートを失いラストレース。
 
寂しいですね。
 
 
そして

我らがヴァレンティーノ
 
ワークスライダーとしては、おそらくラストレース。
引退するわけではないけど
一つの時代の終焉を感じ、
寂しい。
 
 
 
 
レースは、
地元ポルトガルの
オリベイラ
が圧倒的な
ポールトゥウィン
 
巨人オリベイラ、怖い😨
 
 
2位にミラー
3位にモルビデリ
 
インディペンデント勢が表彰台独占という、
これも今シーズンを象徴するような結果。
 
無双マルケスがいないことで
全てが予想不可能なシーズンとなりました。
 
 
何れ今シーズンを振り返る機会もあるでしょう。
 
本日はここまで。
 
 
2020もいろいろあったなぁ。
 
いろいろと寂しいなぁ。
 
 
 
もはや hulu には用がないので
解約します。
 
 
せばまた。