ども、レパード沼です。
GreatTraverse田中陽希@GtTraverse100
おはようございます☀️9月29日7時30分に北海道へ向けて、外ヶ浜町三厩義経海浜公園を出発しました!東北、本州の皆様。長らくお世話になりました❗ありがとうございました☺️行ってきます👍#グレートトラバース3 https://t.co/ChxH2Nla3e
2020年09月29日 08:04
日本三百名山の人力踏破を目指しているヨーキこと
田中陽希さんが
今日、青森県の三厩からスタートし、カヌーで渡りきりました。
北海道に上陸です。
GreatTraverse田中陽希@GtTraverse100
「ただいま~北海道❗」出発から5時間40分、無事に津軽海峡横断を終えました😆#グレートトラバース3 https://t.co/9vuEircQW4
2020年09月29日 15:04
レパード沼は先週笠松峠までヒルクライムしましたが、ダウンヒル途中に青森市街地へと向かうヨーキに遭遇していました。
台風12号崩れの温帯低気圧の接近に伴い、荒れた天候が予想された期間、ずっと青森市に滞在していたようです。
ようやく天候が回復の兆しがあり、土曜日に青森市を出発したとヨーキのツィート。
日曜日は龍飛まで行くと予想しました。
そしたら嫁さん、
ヨーキに会いたい
とのたまうではないですか。
よろしい、会いに行こうではないか。
さて、
青森市から龍飛へ向かうには二つのルートがあります。
赤い海岸線沿いのルート
と
青い山越えのルート
さあ、ヨーキはどっちを選ぶ?
レパード沼は赤い方、海ルートと予想しました。
だってこっちの方が景色がいいんですもの。
赤いルートは高野崎へ向かうルートでよく自転車で走る道です。
イチコに乗ってヨーキを探すドライブだ。
歩行者に注意しながらズーと走りますが、ヨーキはいない。
ていうか、
そもそも歩行者がいない。
高野崎を過ぎ、
今別町を過ぎ、
とうとう龍飛岬まで来てしまいました。
ヨーキいなかった。
駐車場に車を止め、少し歩いていこうか、
と思ったら、嫁さんがヨーキのツィートを発見。
GreatTraverse田中陽希@GtTraverse100
おはようございます🌥️ 今日も行ってきます♪ #グレートトラバース3 https://t.co/mCjEGBO9Gn
2020年09月27日 10:04
この場所にピーンときたら110番
これは蟹田川だ!
ということは青い方、山ルートを選んだに違いない。
1時間前のツィートだと、それほど龍飛に近づいてはいない。
よし、
せっかく龍飛に来たのだから観光じゃ!
ということで、
ご覧あれが龍飛岬北の外れとー!
石川さゆりの名曲
津軽海峡冬景色
が本当に聞こえる龍飛崎を見学です。
漁港からはグルーとまわって坂道を登って行きます。
駐車場から歩いて登って到着。
さぁ、ヨーキを探しますよ。
数十分走ったら、お腹すいたから今別町の道の駅でお昼でも食べよう、と寄り道。
北海道新幹線の奥津軽いまべつ駅に併設の道の駅に行ったら、満席で並んでいたので、結局スルーしました。
その直後、
道ばたに県外ナンバーのワンボックス車が止まっていて、三脚にカメラをセットしていました。
こっ、これは!
ヨーキの撮影隊に違いない。
この先にヨーキはいるはずだ。
そう確信したレパード沼が車を走らせること5分。
いました。青いリュックのヨーキが、道路左側をこちらに向かって歩いてきました。
車を止め、窓を開け、嫁さんが
頑張ってくださーい!
ヨーキ
ありがとうございます。お気をつけて。
すぐに車を走らせ離脱しました。
その後のヨーキ。
GreatTraverse田中陽希@GtTraverse100
日本一小さい新幹線のまち「奥津軽いまべつ駅」に初入場♪ いつか…はやぶさに乗って青函トンネルを抜けてみたいです☺️ #グレートトラバース3 https://t.co/d7WWoa0ex1
2020年09月27日 15:04
なんだ、もう少し道の駅にいたら普通にヨーキに会っていました。
今日、無事、カヌーで北海道に渡ったようですが、季節はドンドン冬に向かいます。
ヨーキの300名山制覇はいつ達成されるのだろうか?
頑張れ、ヨーキ。
嫁さん、
やったー、ヨーキに会った!!
って喜んだ日曜日でした。
せばまた。