【青森国】いとみち 映画化! | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 
 
今朝の地元紙 東奥日報
 
 
ナンですと‼️
 
あの「いとみち」が映画化?
 
といっても、
知らない方も多いでしょう。
 
越谷オサム
いとみち
 
続編の「二の糸」「三の糸」
もある、三部作。
 
極めてざっくり言うと、
 
三味線の上手い津軽の女子高生の家族、仲間、恋を描いた小説。
 
昔娘に紹介されて読みましたが、けっこう面白かった。
 
朝ドラでやらないかなぁ、
なんて思っていましたが。
よもやの映画化です。
 
監督は青森市出身の
横浜聡子さん。
 
キャストは、
 
主人公、いと役に
青森県平川市出身
駒井蓮さん
と地元出身者が中心となり、
 
父親役には
豊川悦司さん
 
に決まっているそう。
 
実はこの物語で最も気になる存在は、
いとの祖母なんです。
超絶テクの三味線名人で、
その動画を見た世界的なロックバンドのギタリストが青森を訪れて祖母とセッションするっていうエピソードが一番好きです。
 
エディ・ヴァン・ヘイレン
だったかなぁ?
 
本人が出演しないかなぁ。
 
 
超絶テクのババ(祖母)は
 
誰がやるのかなぁ?
どうせ吹き替えだろうけど、
気になる。
 
 
小説の映画化って、
普通がっかりしますが、
過大な期待はせずに
公開を待ちたいと思います。
 
 
せばまた。