【MotoGP】結果 2020チェコGP | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

MotoGP チェコGP終わりました。
ブルノといえば、
お坊っちゃま油公を思い出しますが、幸いにも今年はやつを見なくて済みました。

さて結果は、








KTMのルーキー、
ビンダー初優勝。

2位はペトロナスのモルビデリ

3位はポールスタートのザル子

何なんだ?
このメンバーは?

数年前のMoto2か?

というかつてない顔ぶれ。

王者マルケスがいないとこんなこともあるんだね。

リーダー、ファビオは中盤ズルズルと後退し、7位に終わりました。

タカ中上は、
予選の失敗で17番グリッドスタート。
そこから良く追い上げ、8位フィニッシュ。

去年とは違うことがはっきりしてきましたね。
去年はレース後にパドックの様子を抜かれることなんてなかったからね。
注目の存在にはなってきた。

そのタカがホンダ勢最上位。

ホンダファンには辛いシーズン。

マルクに合わせたバイク造りのツケってことなんでしょうか?
知らんけど。


Moto2では、
こちらも予選下位から追い上げテツ長島は11位。

Moto3では、
アイ小椋が3位表彰台。

各クラスとも日本人がそこそこ頑張ったぞ。


あとは、
ビンダーやモルビデリでも表彰台に上がるんだから、
タカ中上の表彰台を早く見たい。

それが一番の望み。


レースとしてはさほど面白くはなかったかな?

次戦はKTMの地元、
オーストリー、
レッドブルリンク。


毎週のレースもいいなぁ。


せばまた。