【MotoGP】ヤマハの猛攻-2020年シーズン開幕前 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。

 

 

ヤマハの衝撃発表が止まりません。

 

1 マーベリック・ビニャーレスと2021年からの2年契約

 

2 ファビオ・クアッタハッホが2021年からファクトリーに移籍

 

3 ヴァレンティーノ・ロッシとは2021年以降ファクトリーチームからは外すが、継続参戦する場合はファクトリースペックのマシンを提供

 

 

 

 

そして今度は噂されていた

ホルヘ・ロレンソのテストライダー就任

が発表されました。

 

 

前にも書きましたが、

2020年シーズンのテストも始まっていないのに

2021年の体制を固めていくって。

 

批判されたとしても仕方のない動きだよね。

 

ヤマハ好きだからいいんだけど。

 

 

 

打倒マルケスの一翼となる脂がのりきった才能

 

ルーキーながら時折マルケスに襲いかかった若き俊才

 

人気抜群の生ける伝説

 

元王者のテストライダー

 

若手、中堅、ベテラン、バックアップ

王座奪還のためにはこれ以上ない布陣です。

自分の持っている宝物を逃がさないのに必死になっているみたい。

 

 

2021年シーズンが今から楽しみです。

 

 

 

 

 

をいをい

 

2020年シーズンはこれからだし、

ヴァレンティーノだって続けているかわからない。

もちろん続けて欲しいけど。

 

もうぐちゃぐちゃですね。

 

 

今思うことは、

2020年シーズンでヴァレが大活躍をして欲しいだけです。

先のことも大事だけど、

目の前のことに集中して表彰台に上がり、

実力で2021年シーズン以降も走って欲しい。

 

 

最後に、

いつも見ている「auto sport web」より

 

 

 

 

気になる。

 

いいのか。

 

 

 

せばまた。