【ライド】ヒルクライムで写真展 | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども、レパード沼です。


八甲田山田代高原で、
外崎正賛成
の写真展に行きました。

しかも、自転車で。

田代高原へ向かう道は、ほぼ上り坂。

今までは途中にある
田茂木野観光リンゴ園
までしか登ったことがありません。

登れるか、不安だらけ。

でも、援軍が。

嫁さんが車で、
息子がオートバイで、
サポートしてくれるというのです。

何という家族愛

これで、
いつあきらめても大丈夫、
という心の余裕ができました。


例によって、
郊外の通称陸軍墓地
(雪中行軍殉職者の墓地)
まで車載し、
そこからへこへこ登り始めました。

結論からいうと、
一度も止まることなく登りきりました。

これにはレパード沼自身がびっくり。頑張ろうとは思いましたが。
まさか本当に。


八甲田山越え

十和田湖一周

という野望に一歩近付いたような気がします。



さて、写真展。

田代高原の箒場に到着。


登りきった感動に浸る間もなく、
店の中から店主、つまり外崎氏が、

裏にいるよ!

と声をかけてくれました。

すぐにお店の裏の、
森の中のギャラリーへ。


先に着いていたサポート隊の二人が写真をみていました。


今年も素敵な写真揃い。

自然の中で暮らす人にしか撮れない写真ばかり。
少し嫉妬してしまいます。


お店の名物、おでんで少しばかりたんぱく質の補給。
田代高原の水で淹れた珈琲をいただき、充実の時を堪能しました。


やればできる。

いつか野望を達成したい‼️


因みに帰りは車載しました。



せばまた。