ども、レパード沼です。
8耐、8耐とちょっと前まで騒いでいたら、
気づけば今週末はMotoGPの後半戦突入です。
例年なら、
さぁチャンピオン争いで抜け出すのは誰だ?
と盛り上がるのですが、
ホルヘロ某のせいで、
どうせ丸く収まるんでしょう、
というつまらない状況になっています。
夏休み前までのポイントを整理します。
1位 マルケス(ホンダ) 185
2位 ドビツィオーゾ(ドゥカティ)1位から-58
3位 ペトルッチ(ドゥカティ) -64
4位 リンス(スズキ) -74
5位 ビニャーレス(ヤマハ) -100
6位 ロッシ(ヤマハ) -105
マルケスが2回ノーポイントで、
ドビが2連勝しても、
まだマルケスに追いつかない差。
大差です。
後半、少し賢くなったマルケスは、
優勝できないと思ったレースは無理せず、
確実にポイントをとる作戦に出るはずです。
ということは手に汗握る本当のバトルは期待薄。
チャンピオン決定の図。
あーあ。
つまらん。
興味は、
ロッシがいつ表彰台に戻るのか、
と、
中上の表彰台はあるのか。
くらいか。
後半緒戦は
チェコ、ブルノ。
ん? ブルノ?
アブラハムお坊ちゃまのホームぢゃないか。
国の支援がなくなって、MotoGPの開催ができなくなるって
パパラハムが泣いてるみたいです。
去年はドビが勝って反撃ののろしを上げたレース。
さぁ終盤まで興味をつなぐレースとなるのか。
楽しみではあります。
特に意味はありませんが、サーキットホテルの前に駐められていたスクーターがMUSASHiだった、それだけ。
せばまた。