ども、レパード沼です。
MotoGPはカタールでのテストも終わり、いよいよ開幕を待つばかり。
一番ワクワクする時期ですね。
さて、ドゥカティからホンダに移籍した元チャンピオンのホルヘロことホルヘ・ロレンソですが、ケガにより出遅れ、やっとカタールテストに間に合いました。
ロレンソのツイート
Jorge Lorenzo@lorenzo99
“We started the test not adjusting the setting. When we started to work on the setting we were able to improve the… https://t.co/KB0ng3jLvm
2019年02月26日 06:10
ん!?
何か違和感があるぞ!
スーツは・・・まぁレプソルだし・・こんなもんか。
ヘルメットだ!!
ホルヘルメット といえば、昨年までは
てっぺんに「×」印でした。
今回のヘルメットには、「×」を下地に、
Jorge Lorenzo@lorenzo99
Caption this 📸. https://t.co/GnkTh9rw9a
2019年02月26日 20:49
チュッパチャプス!
懐かしいというか、またしてもというか。
またスポンサーとなったんでしょうね。
ということは、
私がホルヘロを好きになれない理由の一つ、
チュッパチャプスをくわえながら表彰台に上がることになるのかな。
ああいうの、日本人としては行儀が悪くていやだから。
ホルヘロは日本人じゃない、とツッコむところではあるけどさ。
行儀が悪いといえば。
最近、ラーメン店とかハンバーグチェーン店とかで外食していると、
キャップやニット帽をかぶったまま食事をしている輩が気になってしょうがありません。
食事の時は帽子を脱ぎなさい!!
って言いたくなります。
さらに、
脱帽といえば。
2018年もてぎでの日本GP
MotoGPクラスの決勝前に国歌斉唱(吹奏? 忘れた)。
脱帽の上、ご起立ください。
とアナウンスされたのに、
最前列にいたおばちゃん2人が脱帽しなかった。
言わなくてもいいのに、つい、
帽子を脱げ!!
とボソッと言ってしまいました。
すると、目の前の一人のおばちゃんがびくっとして恐る恐る脱帽しました。
少し離れていたもう一人は脱がなかったけどね。
何か悪いことしちゃったかなぁ、と思いました・・・
早くも老害の症状が現れてきたのか?
礼儀がなっていないのはイヤなんですよねぇ。
いいとこのお坊ちゃんなもんで
さて、
G+のMotoGP座談会では久々にホルヘロをチャンピオンに予想する人が出てきました。
実は、私も
ホルヘロのチャンピオンありかな、
とも思っています。
序盤はケガの影響もあって上位にこれず、今年はさすがにホルヘロのチャンピオンは無理でしょう、
と無難にマルケスと予想しましたが。
と言うのは、もし本当にホルヘロがチャンピオンになったら、マルケス推しだったのにもかかわらず、
やっぱり!
実はそう思ってたんだ!!
と言い放つ布石では決してないぞ!
好きになれないと言いつつ、
ホルヘロの力は認めているだけですから。
まずは、ホルヘロが表彰台に上がったときに注目。
行儀がいいのか悪いのか。
せばまた。