ども、レパード沼です。
ようやく録画しておいた
G+のMotoGP座談会後編を見ましたので、
恒例の解説陣の予想と
レパード沼一家の予想をまとめます。
その前に、今シーズンのチームとライダーおよび先日のセパンテストの順位を表にまとめました。
上位4位までがドゥカティ勢という圧倒的な結果が。
対して、他のチームは、
ヤマハのビニャーレスが5位。ロッシは10位。
ホンダはクラッチローが6位で続きますが、
ワークスのマルケスは体調不良で無理せず、
今年ドゥカティから移籍してきたロレンソにいたっては
走ることすらかなわなかったというていたらく。
他は語るべき者はなく、チャンピオンは、
ドゥカティ、ホンダ、ヤマハから出るだろうなとは誰しも思うでしょう。
さぁ、ではまず、解説陣の予想から。
放送での発表順で。
坂田 ロッシ 7勝
原田 ロッシ 10勝
辻本 ドビツィオーゾ 7勝
宮城 ロレンソ 9勝
遠藤 マルケス 11勝
上田 ロッシ 5勝
青木 ロレンソ 9勝
福田 ビニャーレス 7勝
マルケス最強とは思いつつも、
じゃぁ誰が打倒マルケスを果たすのか
あるいは果たしてほしいのか、
という観点で予想した人が多いようです。
息子 ロッシ 5勝
娘 マルケス 7勝
息子は昨年と同じ。
混戦の中、ロッシに期待です。
娘は勝ち星を減らしつつもやっぱりマルケス。
レパード沼は……今年は例年以上に難しい。
レパード沼 マルケス 8勝
無難な選択にしました。
今年は群雄割拠、多くの優勝者が出ると思いますが、最後抜け出すのはマルケスかな、と。
カタールでのテストを経て、
いよいよ2019年シーズンがまもなく開幕です。
今年も熱い熱い戦いを期待します。
せばまた。