ダムカードライドも7ヵ所目になりました。
今回は黒石市の東方にある、
浅瀬石川ダム
を目指しました。
ヴァレンティーノ号に自転車を積んで、青森市浪岡のショッピングセンター駐車場まで行き、そこから田舎道をスマホナビに従って進みます。
古くからの集落を抜け、高速道路とリンゴ畑の間を進む。
登り基調と向かい風で速度が上がりません。
やがて国道バイパスに出て、しばらく進んでから、右に曲がって旧道に入ります。
ダム管理事務所への分岐点に来ると、ダムの姿が見えました。
さぁ、ここからややきつい登り。
簡単にはダムカードはゲットできません。
平均6%の登りをへこへこと進み、やっとダムにたどり着きました。
まずはダムカード確保。
ダム資料館でも配布しています。
ここはノーサインでした😅
無事ゲットしたあとはダムの撮影会。
帰路はダムからすぐの、黒石温泉郷を通り抜けました。
黒石温泉郷は狭い範囲にあり、浅瀬石川を挟んで泉質の違う3つの温泉(板留、温湯、落合)があります。
日曜日の昼間の温泉街は、人気も少なく、ひなびた感がハンパないですが、いつか泊まりに来たいなあ。
走行距離:43.7㎞
走行時間:1時間59分
獲得標高:477m
さぁ、10分の7。残り3ヵ所。
ここから険しい道が続く。
せばまた。