ども レパード沼です。
畑で、農作業中にクマに遭遇した68歳の空手家の男性が、けりなどの空手技で、クマを撃退した。
7月31日午後5時ごろ、山梨・笛吹市の自宅近くのワサビ田で、農作業をしていた宮川博人さん(68)が、体長1.6メートルのクマに襲われた。
宮川さんは「この辺で異様な違和感を感じたので、何だろうと振り向いた瞬間に、ここで(クマが)仁王立ちになっていた」と話した。
宮川さんは、空手道場の館長を務めていて、突きやけりなどの技で応戦したところ、クマは山に逃げていったという。
宮川さんは「おなかが、がっとこっち向いていた。結構効いたような気はしたが、顔がおりてきたので。これは効いたと思う」と話した。
宮川さんは、クマの爪で頭などをひっかかれ、軽傷。
山梨県によると、4月以降、31日までに、県内でクマの目撃情報が83件あり、注意を呼びかけている。
(以上 FNNより)
いやー、世の中にはスゴイ人がいるものです。
でも、
もしクマと遭遇して逃げられないとき、生き残る可能性が見えてきました。
明日の検査のため、今朝から検査食しか食べていません。
腹減った。
せばまた。