2016年 初乗り! | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども レパード沼です。

今日は朝から雨です。
予報通り。
だから昨日、初乗りしてきました。

整備をお願いしていた元木輪店さんに
愛車を引き取りに行き、
お昼を食べてから一人で
いつもの堤川浄水場方面へ向かいました。

予報通り風が強めで、
行きは追い風のはずが、
意外に向かい風を感じます。

冬期間、固定ローラーに乗っていたとはいえ、
ここ数週間は忙しくて運動らしい運動はしていません。
案の定、足は重く、
なかなかスピードが上がらず、悪戦苦闘しながら、
堤川浄水場付近の休憩ポイントに到着。
スピードが遅かったせいか、
ここまで思ったより楽勝でした。

八甲田遠景
堤川浄水場付近からの八甲連峰


赤丸の所がロープウェイの山頂駅、
青で囲んだところが、
リフトのある八甲田国際スキー場。

2週間ほど前、
息子を初めてロープウェイに乗せて
赤の所から青の所まで滑ってたところです。
この季節の八甲田が一番美しいと思います。


浄水場からさらに上の下湯ダム付近へ向かいます。

途中、雪解け水で濡れているところが。
あとでサドルバックを見ると、
激しく泥ハネで汚れていました(T_T)

思ったより順調に上がっていきます。
こんなに登りやすかったっけ?
急がずゆっくりと走っているせいでしょうか?

ダム手前の急坂のところで引き返し、
帰路につきました。


今シーズンは速度を求めず、
年齢に応じた枯れた走りを目指すことが
いいようです。


せばまた。