スキーに行ったよ! | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

雪が積もると自転車に乗れない
毎日雪片付けをしなくてはいけない

雪にはそんなネガばかりじゃなく、良いこともある

スキー だ!

青森県出身です」

と言えば、スキーやスケートの
ウインタースポーツはできて当然

そう思っている他県民も多いのではないでしょうか?

だから子供には小さい頃から特にスキーを仕込んできました

毎年、
2泊の時は岩手県の安比高原スキー場、
1泊の時はナクア白神スキー場に行きます

今年は地元青森のナクア白神スキー場に行きました

天気が良ければ海の先に北海道が見える絶景ポイントが
たくさんあります
ナクア白神スキー場

1日目は好天に恵まれ、雪も思ったより締まっています
ただここのスキー場は斜度が緩やかで、ほぼファミリーゲレンデ
私の足前には少し物足りないゲレンデです(*⌒∇⌒*)

しかも最近はボーダーが多く、この日も半分以上?はボード
一部のボーダーでしょうが、
コースのど真ん中で座っている輩を見ると、ほんとに邪魔で、
スキーとボードは完全分離にして欲しいといつも思います

ここのホテルでは家族でカラオケするのが楽しみの一つです
私はあまりにきれいな景色だったので、吉幾三の
津軽平野 を歌って77点でした
また、温泉露天風呂があり、息子とスキーではなく、
自転車の話で盛り上がって長湯しました
冬には珍しく星空で、北極星のそばを
天頂方向から北へ、流れ星を見ました
息子は流れ星を見たことがないということで、
しばらく湯船につかって星空を眺め、
流れ星の出現を待ちましたが叶わず、
結局1時間ほど温泉につかっていました

次の日は一転、霧雨とそれこそ霧でコンディションは
良くありませんでした
昼食後まもなく、娘が寒がって嫁とホテルへと避難したので、
息子と二人で滑りました


スキー

どうですかレパード沼の滑りは?
インストラクターっぽくないですか(*^.^*)?
動画は見せません(^▽^;)

雪が降るまで2ヶ月半、鈍った体を自転車で鍛えたせいか、
足は2日間快調でした(*^ー^)ノ