乗り始めてからずっと60台で走ってきた。
70を超したらシフトアップという感じで。
ところが、以前買っておいた高千穂遙氏の本を最近読んだら、
60台は遅い
足に疲労がたまらない範囲でケイデンスは高めの方が良い
という意味のことが書かれていたので、昨日は80台キープを目標に走った。
まだその回転の速さに慣れないが、確かに楽な感じはした。
ただ、これ以上は無理だなぁとも感じた。
まぁ運動不足だったおっさんは、これくらいでいいのかな。
今日は、昨日の疲れが残っていたのと、昼から野球場に行かなきゃならなかったので、
遠出は避け野球場までロードバイクで走ることにした。
走行距離:10km、走行時間:30分
今日も快晴で八甲田山はとてもきれいだったが、カメラを忘れたので、写真は昨日の一枚を。

夏泊半島突端にある大島。
これは砂州が発達してつながった陸繋島。
この島の東側に堆積地層と火成岩の境目が見られる。
大島につながるところに海の家があり、ここの焼き干しはうまい。
来週の土曜日は11月。自転車のシーズンオフはもうすぐ(。>0<。)